この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/04

【超初心者向け】資産シミュレーションのやり方(積立と取り崩し)

会員ID:wdctF3Os

会員ID:wdctF3Os

要約
資産シミュレーションのやり方の解説です。 積み立て運用した後の資産額や資産の取り崩し方が分かります。 画面はスマホの場合ですが、PCでも同様です。

①Google Chrome(Webブラウザ)を起動して、「みんかぶ 資産運用シミュレーション」と入力して検索する。

②検索結果から、みんかぶ(投資信託)を選択する。

IMG_7711.jpg③「積み立てる」の画面で「最終金額を計算」を選択する。
・「毎月の積み立て額」を入力する。
・「想定利回り(年率)」を入力する。
・投資期間(積立期間)を入力する。

※入力例では、毎月5万円を30年間積み立て(5万円×12か月×30年で、新NISAの投資上限額1,800万円を積み立て)した場合です。
※想定利回りは、インデックス投資の平均利回り(5%~7%)で計算しています。

IMG_7712.jpg④積立した最終金額を確認する。
取崩額を検討したい場合は、「この結果で取り崩しシミュレーションをする」を選択する。

IMG_7713.jpg⑤「取り崩し期間」を入力する。
「想定利回り(年率)」を入力する。

IMG_7717.PNG⑥毎月取り崩し可能な金額を確認する。

IMG_7718.PNG以上。


続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wdctF3Os

投稿者情報

会員ID:wdctF3Os

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:BmkNN8G1
    会員ID:BmkNN8G1
    2024/02/05

    参加になりました!ありがとうございます!