この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/05
  • 更新日:2024/04/05
【せどり初心者さん向け】販売プラットフォームの使い分け方(あくまでも一意見としてお読みください)

【せどり初心者さん向け】販売プラットフォームの使い分け方(あくまでも一意見としてお読みください)

会員ID:lwxdugY0

会員ID:lwxdugY0

要約
せどりで販売するところといえば、やっぱりメルカリだよね~?という方。わかります。私もそうでした。 ただ、それはもったいない!せどりを1年やってみた経緯と、所感から、販売プラットフォームの使い分けについて記しておきたいと思います。 私の経験が、どなたかの役に立ちますように。

はじめに

初めまして。なっちゃん☆と申します。せどり歴1年です。メルカリ、ラクマ、Yahoo!で合計1,000以上の評価をいただいております。

そもそも「せどり」という言葉すら知らなかった私は(せどりは本だけだと思っていた)、偶然出会った激安商品を、その商品が好きな姉に買っていくついでに、すでに不用品販売で使用していたメルカリに、気の迷い(?)で出品したのが始まりでした。

せどりの世界へ入るきっかけは人それぞれだと思いますが、せどりを始めると、せどりも様々な仕入れ方法、販売方法があることがわかります。

今回は、その中でも、販売方法、販売プラットフォームについて、私の経験から書き綴っていきたいと思います。これからせどりをしていきたい方、伸び悩んでいて、いろんな人の話を聞いてみたい人、その他私に興味のある方(はいないかw)、ぜひお付き合いくださいませ。

結論

先に結論を書いてしまいます。

現在私のプラットフォームの利用割合はざっくり

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lwxdugY0

投稿者情報

会員ID:lwxdugY0

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FKeiNVQE
    会員ID:FKeiNVQE
    2024/03/01

    メルカリ販売を数日前に始めた、超初心者です。 プラットホームという言葉さえ知らなかったので、様々な種類とそれらの特徴を教えていただき、大変参考になりました❣️ メルカリの他のプラットホームも試してみたいと思います。 これからもぼちぼちやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします😃

    会員ID:lwxdugY0

    投稿者

  • 会員ID:T3k68m68
    会員ID:T3k68m68
    2024/02/05

    Yahooフリマとラクマ 試してみます。ありがとうございました。

    会員ID:lwxdugY0

    投稿者