この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/05
【FP3級受験生向け】PERとPBRの効率的な覚え方

【FP3級受験生向け】PERとPBRの効率的な覚え方

会員ID:wdctF3Os

会員ID:wdctF3Os

要約
↓を理解すれば計算問題も対応しやすくなります。 PER=株式時価総額÷利益 PBR=株式時価総額÷資産

結論

テキストなどでよく出てくる公式は、試験対策上は使いづらいので、下記の通り覚えておくと、計算が効率的になります。

20240205_PERとPBR.png①PERの解説

20240205_PER図解.png②PBRの解説

20240205_PBR図解.png以上。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wdctF3Os

投稿者情報

会員ID:wdctF3Os

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zNjC3nYn
    会員ID:zNjC3nYn
    2024/02/05

    何度問題を解こうとしても、わけがわからなくなり結局間違える…しっかり理解して試験に臨みたいと思います。ありがとうございます!