この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/06
学生・資格勉強中の人必見!<勉強ノートの秘密>

学生・資格勉強中の人必見!<勉強ノートの秘密>

会員ID:FqGEk59L

会員ID:FqGEk59L

要約
ノートの書き方で人生が変わります。

見やすいノートの書き方

まずは見やすいノートの作り方について解説します。

スペースは大きく💁

十分な余白をとる

ノートの1ページにぎっしり情報が詰まっていると、復習をする時にどこを見れば良いか分からなくなってしまうと思うので、後で見直す用のノートには分かりやすくまとめておくといいと思います。

カラフルノート禁止🙅🏻

色を使いすぎない

色を使いすぎると、どこが1番重要なのか分からなくなってしまいます。

3~4色で、色の重要度を決めて使うと見やすくなると思います。

目立たせるのはメモを活用✍️

メモやポイントを入れる

メモやポイントを入れておくと、その時大切だと思ったことや、間違えやすい箇所が自分でも、他の人が見ても分かりやすくなると思います。

まとめ

このような工夫をすることで、見やすいノートを書くことが出来ます。

私も最初は、ノートのとり方が分からなくて、ページの端によってしまったりバランスが悪いノートでした。ですが、見やすくなるように意識して書くようにしてから、復習のしやすいノートにすることができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FqGEk59L

投稿者情報

会員ID:FqGEk59L

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:nYGXHYiN
    会員ID:nYGXHYiN
    2024/07/16

    ゆゆさん 見やすいノートの書き方は、誰からも教えてもらえないですよね😆 私の子供が小学生になった時に、この記事のことを思い出し、アドバイスしようと思います。 具体的な方法も書かれていたので、参考になりました。

    会員ID:FqGEk59L

    投稿者

  • 会員ID:LyKan0Lx
    会員ID:LyKan0Lx
    2024/02/06

    きっと、モチベーションの上がる素敵なノート何でしょうね✨✨ 私は、最近ノートに文字を書いていないので、また使いたくなりました。 手帳にはよく書いています。 簿記の勉強 見直しがしやすいノートを目指しますね。

    会員ID:FqGEk59L

    投稿者