この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/06

「オリジナルキャラクターを作りたいけど、配色センスがなく、なかなか衣装も思いつかない…」
「デザインがワンパターンになってしまう」
というお悩みを解決します。
こんにちは、イラストレーターの西城澪こと ちゃんみおです。
冒頭の悩み、実は私のことです(笑)
昔から色が苦手で、線画の時点では良く見える自分のイラストも、色を塗ったらイマイチになる…なんてことがよくありました。
もう配色なんて考えたくない!
そう思った私は、身の回りにある既に出来上がったデザインを擬人化することにしました。
試してみると今まで苦労していた配色は楽になり、服のデザインまでもどんどんアイデアが沸いてくるようになったのです。
そんな、身近なものを擬人化することによって、デザインの幅を広げたり、配色を楽に考えられるようになる方法をご紹介します。
イラストレーターだけでなく、デザイナーの方にも好評いただいている方法ですので、いろんな方の参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください