この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/10
  • 更新日:2024/04/17
【家計管理】予算と実績を把握するスプレッドシートです

【家計管理】予算と実績を把握するスプレッドシートです

会員ID:vq9jdU4C

会員ID:vq9jdU4C

この記事は約7分で読めます
要約
学長が仰っていた「敵1〜4を縦に並べ、横に引き伸ばす」に近いフォーマットです -できること ・予算や実績が自動的に集計されます ・月毎の収支、支出率、貯蓄率などを把握できます ・年間進捗率が把握できます -できないこと ・実績を自動反映すること(マネーフォワードのCSVなど)

はじめに

記事をご覧いただきありがとうございます。

最初に皆さんの貴重なお時間を無駄にしたくないので、下記ご確認お願いします🙏🏻

【家計管理と本スプレッドシートについて】

YouTubeライブにて学長もおっしゃっていましたが、家計管理のスプレッドシートはノウハウ図書館に他にもたくさんあり、それぞれ好みや合う合わないがあると思います。

本スプレッドシートも、人によって見にくい、分かりにくい、と感じる方もいらっしゃるかと思います。おそらく感覚的にそう感じる場合は、使いづらいと思います。

そのため、一旦、下記の閲覧用リンクから実際にスプレッドシートをご覧ください。もし合わないなっと感じた場合は、読み進める時間が勿体無いと思いますので、ここで閉じていただいて全然構いませんので🙇‍♂️

(文字だと伝え方が一方的に感じられたらすみません。)

▼閲覧用リンク

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MqwritOjNgV9609ihYtPAEJMQQ0BzmdTHMV7s7pC8J4/edit?usp=sharing

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vq9jdU4C

投稿者情報

会員ID:vq9jdU4C

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:J0Hs3YoQ
    会員ID:J0Hs3YoQ
    2024/02/12

    けい様 はじめまして。アキコと言います。 家計管理難民を楽しんでいて、なかなか仕上がらない数ヶ月でしたが、けい様のシートを拝見して、これだ!と思いました。早速使わせていただきます! ありがとうございます♪ (追記)費目と予算額の入力が終わりました!ここで、ひとつ質問です。 (質問です) 最終損益 収入100%+収入3−支出1−支出2−敵4の積立金 の計算についてですが、敵4の積立金は 支出1に含まれているのですが、その場合はどうしたらよいでしょうか。教えていただけますと幸いです。

    会員ID:vq9jdU4C

    投稿者

  • 会員ID:uW8FQ3PF
    会員ID:uW8FQ3PF
    2024/02/10

    分かりやすいです!今後使っていきます!ありがとうございます

    会員ID:vq9jdU4C

    投稿者