- 投稿日:2024/02/09
- 更新日:2025/03/09

この記事はQUICPayについての考え方の記事です
導入の仕方や使い方ではありませんのでご注意ください
導入の仕方はQUICPayのHPを見るのが一番早いです
わからない方はわかる方に聞くか手伝ってもらいましょう
便宜上、楽天PayやPayPay等まとめて「なんちゃらPay」と呼びます
QUICPayについて
最初に結論から
QUICPayとはお手持ちのスマホにクレジットカードを登録して
暗証番号や、サインなしで決済する方法です
こう思った方、落ち着いてください
イメージとしてはこんな感じ
ざっくりとしてますが
こういう感じと思ってください
(楽天Payなんかはチャージせずにカード直通で使うみたいな方法もありますけど)
なんちゃらPayは独自のマネーとしてチャージされます
なんちゃらPay側から見ると一旦お客様からお金を預かった状態になります
ではなぜこれがリベで推奨されていないのかについて説明します
なんちゃらPayダメな理由

続きは、リベシティにログインしてからお読みください