この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/11
- 更新日:2024/04/17

本業の会社に副業がバレない方法をご紹介します!!
副業がバレるパターン
副業がバレるパターンとして大きく3つあります。
①副業中に本業の関係者と遭遇してしまう
②自ら同僚に話してしまう
③確定申告の失敗
今回はこのパターン③に絞って解説します。
結論から
今回は確定申告書作成の詳細は省かせていただきます。
国税庁の確定申告作成コーナーより手順を進めて
ステップ④【その他入力】フェーズ
❲住民税等に関する事項の入力❳
コレだけでオッケーです!!
後日、住民税の納税通知書が送付されてきますので
そちらからお支払いするかたちになります。
所得税は確定申告書の送信後すぐに支払い可能です。
「給与、公的年金等以外の所得」とありますが
今のところ
私の場合『2ヶ所目の給与所得』と『雑所得』から発生した住民税をまとめて自分で納税できています。
いつ、不可になるかはわかりませんが
私はシステム上できる間は利用させていただきます^_^
みなさんもご自身の判断でよろしくお願いします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください