この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/10
- 更新日:2024/02/12

要約
一人暮らしの食費を2万円に抑える、マイルール5選をお伝えします。
毎月かかる食費。できるだけ抑えたいですよね。
私は、外食をしながら、食費を毎月2万円以下に抑えています。
満足感も得つつ、メリハリをつけ、食費を抑えていきましょう。
月2万円以下に食費を抑えるマイルール5選
自己紹介
あんこと申します。一人暮らしをしています。
趣味は、カフェやご飯屋さん巡り。週に1〜2回は、外食を楽しんでいます。甘いものやお菓子も大好き。
料理は特別、得意でないし、何より、めんどくさがり屋。
そんな私ですが、月の食費を、ほぼ2万円以下に抑えています。
【2023年食費】年間の推移と12月の内訳
(Zaim使用。只今マネーフォワードに移行中です。)
毎月掛かる食費。好きなものは楽しみながら、メリハリをつけ、食費を抑えていきましょう。
一人暮らしの食費を2万円以下に抑える、マイルール5選をお伝えします。
マイルール① 基本は自炊。自炊は、簡単に、続けやすさ優先。
自炊は、一人暮らしなので、自分が続けやすいようにしています。
私の場合は、品目を固定化しています。
ご飯(主食)・汁(野菜)・メイン(肉・魚)
基本は、このパターンです。
2〜3日に一度、ご飯を炊いて冷凍。お汁も、一度にまとめて作ります。1〜2日に一度、メイン(肉や魚)。焼いたりチンしたりして15分程で作れるものを探して作ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください