この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/12

持ち家が自然災害や経年劣化で傷んでしまった...
持ち家に住んでいると、いずれは発生する悩みですよね?
最近の建築業界では「直して使う」という風潮がどんどん失われつつあります
しかし、地域に密着して来た工務店や専門の業者さんには、住宅を補修で直す事に明るい知識をお待ちの方が沢山いらっしゃいます
そんな業者さんの選び方は前回投稿の【住宅の補修はどこに?:傷んだ箇所毎のオススメの依頼先】にて紹介させて頂きました
今回は業者さんに相談する際に、住宅の補修で対応出来る場合が多い部分について紹介させて頂きます
新規に取り替えなくても良い分、金額を抑えられる場合がありますので、保存して頂けると、もしもの時の助けになるかと思います、宜しくお願い致します
また自力で直しやすい箇所も紹介させて頂きます!!
シャッター
シャッターは上から降りてくるスラット1枚毎、レール1本でも色合いやデザインを気にしなければ部材で補修が可能です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください