この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/11
- 更新日:2024/02/11

はじめに
わたしは、2023年9月末で前職を退職しました。その後、10月初旬に前職の会社から年金の資格喪失証明書が届いたので、区役所に出向いて国民年金の加入手続きをしました。
しかし、待てど暮らせど国民年金保険料納付書が届きません。そのため、再度区役所に出向こうかと思いましたが、その前にGoogle先生に聞いてみたところ、マイナンバーカード所有者は役所に出向かなくてもマイナポータルで手続きができることを知り、スマホを使ってマイナポータルで手続きをすることにしました。
手続きの流れ
以下に手続きの流れを記載します。
1.前職の企業からの年金の資格喪失証明書が届くのを待つ
2.到着したらスマホでその年金の資格喪失証明書を写メし保存する
3.スマホにマイナポータルアプリをダウンロードする
4.マイナンバーカード用利用者証明用電子証明書のパスワードを入力後、スマホでマイナンバーカードを読み取る(スマホの機種により場所が異なりますので、事前にGoogleで調べておかれることをおすすめします)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください