• 投稿日:2024/02/12
  • 更新日:2025/05/16
【貯め時/かかり時対応・3兄弟対応】学費が必要な時期を一覧できるスプレッドシート

【貯め時/かかり時対応・3兄弟対応】学費が必要な時期を一覧できるスプレッドシート

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約8分で読めます
要約
【貯め時/かかり時対応・3兄弟対応】新NISAで学費貯めるために投資始めてみたって方も多いのでは?でも、始めただけで満足してませんか?😅 いつ必要で、兄弟がいたらお金が必要な時期がどう被るのか?その時の自分達の年齢は?などが一覧できるスプレッドシート作ってみました!

【貯め時/かかり時・3兄弟対応】子供の学費必要時期の一覧スプレッドシートVer.10

1000056575.jpg1500ブックマーク、ありがとうございます😭

学費の準備、ざっくりやってませんか?

私は、資産を築く上で、まずやったことが、自分のライフプランをエクセルで作る事。これを見て、どの位の時期に、どう言うお金が必要かを管理していました。目標を持って貯金・投資が出来たお陰で、10年以上も早く目標資産にも到達できました。


そこで重要だと思ったのが、子供の学費と老後のお金。


普通の方は、何年後に一人目が18歳で大学生だから、そこまでにいくら貯めておけば良いかなと、ざっくり思われているかもしれません。しかし、これが兄弟がいたりすると、かかる学費が被って来たりして想定と違ったりして慌てたりって事も。。。😅


また、投資をして学費を貯めようと言う人も、それが間に合うのか?兄弟分みんな足りるのか?その時期に、自分達は稼げる年齢なのか?など一覧できるのがあったら良くないでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(79
  • 会員ID:mJeh25fM
    会員ID:mJeh25fM
    2025/08/17

    子供の学費で悩んでいましたが、あっという間に可視化されてました。数字が苦手なので感動しました。活用させていただきます。ありがとうございました😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/08/17

    しょこらさん、こちらもレビューありがとうございます😺 お子様の進路や景気によって数字は変わっていくので、目安でしかありませんが、残れば老後に回してしまう、今使うでも良いと思います。 しっかり、家計管理して、ライフプラン作成して準備していってくださいね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/04/28

    利用させていただきます。 ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/04/28

    ミズさん、レビューありがとうございました😸 数字は参考でしかありませんが、一つの目標としてライフプランと一緒に進めていってくださいませ!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:pIPaGI06
    会員ID:pIPaGI06
    2025/02/10

    早速使ってみました。すごく簡単でびっくりしました。 活用させていただきます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/10

    あむになさん、レビューありがとうございます😊 お役に立ちそうで良かったです。学費の数字は目安でしか過ぎませんが、いつまでにと言うのがより大事かと思いますので、活用なさって下さい😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:0vSBsvb3
    会員ID:0vSBsvb3
    2025/02/05

    ライフプランシート作成中です。 漠然と大学入学までに(いっぱい)貯めないと~と思っていましたが「○年目にこれだけ必要」が視覚化できたので夫婦で話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/07

    シバコさん、レビューありがとうございます😊 そうなんです!数字で抑えていないで、漠然としているから、いつまでも不安だし、何をして良いのかがわからなくなるのですよね😅 シートの数字は目安でしか過ぎないので、都度、現状とつき合わせて確認していきながら、やっていってくださいね!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:APTTcfzy
    会員ID:APTTcfzy
    2025/02/04

    丁寧な説明ありがとうございます。私もやってみようと思いました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/04

    ヒサさん、レビューありがとうございます😊 過去の数字ではあるので、目安でしかないですが、ぜひ使ってみてください。 いつ頃までにお金を用意しておかなければいけないか?がわかるだけでも、全然違うと思いますよ😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:jZgemH0d
    会員ID:jZgemH0d
    2025/01/29

    とってもわかりやすい解説でした!スプシやってみます!ありがとうございます

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/01/29

    もりもりごぱんださん、こちらもレビューありがとうございます😊 PCの方が圧倒的にオススメなので、使ってみてくださいね~。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:x6r5sHLm
    会員ID:x6r5sHLm
    2025/01/12

    まさに学費の計算どうしようと思っていたところです。 ライフプラン表には書いたものの、具体的な数値は入れられていませんでした😅 早速活用させていただきます!素敵なアイテムをありがとうございます☺️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/01/12

    きょんさん、レビューありがとうございます😊 お役に立てて良かったです! 数字は、あくまで目安でしかありませんのでお子様の成長に合わせて見直していって下さいませ〜😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2HUXPpsK
    会員ID:2HUXPpsK
    2025/01/08

    もうすぐ第三子が生まれるので、教育費にどれぐらいかかるのか不安になっていました。 スプレッドシートも初めてでしたが、こんな私でも年齢を入力するだけでかかり時がパッと分かり、感動しました。Saiさんありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/01/08

    ジャーニーさん、レビューありがとうございます😊 第三子おめでとうございます!🎉 モヤモヤしているより数字と時期がわかっていると良いですよね~。 そんな方が多いと思って作ったのですが、役に立てて良かったです😊 数字はあくまで目安で日々変わりますので都度見直して下さいね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Iha0nSE4
    会員ID:Iha0nSE4
    2024/12/08

    スプレッドシート使わせてもらってます! 使いやすいですね😌

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/12/08

    みやさん、レビューありがとうございました😊 使い易かったようで良かったです。 物価とか変更要因もありますので、現状の数字でしかないですが、この時期にこれぐらい以上用意しておけば良いのだなとわかっていると、かなり大きいと思いますので、上手に家計管理していってください😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/11/13

    我が家も三人子育て中です。 まだ末っ子が一歳なので、これからの学費に恐怖でしたが、かかりどきと金額が大体わかってとても参考になりました。主人と共有して、計画的に貯めていきます。本当にありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/11/13

    yunaさん、レビューありがとうございます😊 学費も高騰しているので、目安でしかありませんが、目標が数字でわかると良いですよね~。 こちらを盛り込んだライフプラン表もノウハウ図書館で提供してますので、良かったら見てみて下さい😊 3人子育てお互い頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:wLeZ0ADx
    会員ID:wLeZ0ADx
    2024/11/07

    とても参考になりました。 ありがとうございます。 やっぱり具体的に数字で表示されるとイメージしやすいな感じました。 貯め時があと三年ぐらいだったので、焦りを感じますが頑張ります(汗 本当にありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/11/07

    らばさん、レビューありがとうございます!😊 やはり、なんとなくやっていると、いざと言う時困りますので数字で押さえておきたいですよね。 しっかりと家計管理をしていきながら準備していけば、かかり時の時の対処も出来ると思いますので、ライフプランと一緒に頑張っていきましょう!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Ek2YKKa7
    会員ID:Ek2YKKa7
    2024/10/19

    とても参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/10/19

    キムコさん、レビューありがとうございます😊 参考になったそうで良かったです。あくまで当時の試算なので、将来を保証するものではないですが、いつ頃大きなお金が必要なのか参考になるかと思いますので、計画的に用意してあげてくださいませ。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:jFu0zCBH
    会員ID:jFu0zCBH
    2024/10/09

    家計管理をしていますが、どうもしっかりと管理できておらず、何が一番自分にとって分かりやすいんだろうと思っていたところ、すぼらな私でもパッと見てこのシート分かりやすくて、使いやす〜いと目と手が止まりました。 そしてそのまま記事を読み進めていくと、これこの前気になってたのに忘れてた!ってリンクにも飛べるようになっていて、またそこでダブルの感動です(笑) 初心者にわかりやすく、とてもありがたいです。( ´ ▽ ` ) 長々とすいません。参考にさせて頂きます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/10/10

    Ryuuさん、レビューありがとうございます😊 家計管理の役に立って本当に良かったです。このシートが役立つ方なら他にもここにも困るかな?と付けたリンクも参考になって嬉しいです。 ぜひ、しっかりとライフプランを作っていって下さいね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:asyaOLv8
    会員ID:asyaOLv8
    2024/09/19

    はじめまして。 今年1月に第一子を出産し、6月からリベシティに入会、家計管理に奮闘中です。子どもの学費に漠然とした不安がありましたが、「備える」ことですよね♪準備がとてもやりやすくなりそうです!貴重な情報をありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/09/20

    るめさん、レビューありがとうございました😊 お子様誕生おめでとうございます。寝不足など色々と大変かと思いますが、家族や周りの力を借りてご無理なさらずです! こちらの上位版の学費や老後も含めたライフプラン作成シートもノウハウ図書館で紹介してますので、よかったらぜひ😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:YZHUMRQ9
    会員ID:YZHUMRQ9
    2024/07/06

    自分では作成出来ないのでとても助かりました。活用します。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/07/06

    なりかさん、レビューありがとうございました!😊 手で入れていけば良いだけですが、面倒ですからね~😅お役に立てたようで、良かったです。 目安でしかありませんが、参考になさってくださいませ!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/06/28

    子どもの教育資金、同計算して良いか悩んでいましたが、解決できました! うちは子供5人なのですが、子供枠の部分に2枠追加して計算してみました! とても簡単に計算でき、助かりました。 ありがとうございました✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/06/28

    ひょんさん、レビューありがとうございます! お子様5人ですか〜!🤩5人でも、上手く使えたようで良かったです😊ちゃんと動いているかは心配ではありますが😆 子育て大変だと思いますが、頑張って下さいね!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:UUSqIYGc
    会員ID:UUSqIYGc
    2024/06/16

    参考になります! 早速コピーさせていただきました! こんなに親切に(T -T)助かります。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/06/16

    まるさん、レビューありがとうございます😊 お役に立てそうで、良かったです。目安でしかありませんが、使ってみて下さいませ😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:ofR17s4q
    会員ID:ofR17s4q
    2024/06/15

    とても分かりやすいシートをありがとうございます! おかげ様で目途が立てれました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/06/15

    2児パパむよよさん、レビューありがとうございました😊 お役に立てたようで良かったです。学費などは日々変わりますので、目安にしか過ぎませんが、子育て頑張っていきましょう!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:tPGlkdXI
    会員ID:tPGlkdXI
    2024/06/13

    素敵な投稿をありがとうございます🙏✨ とても参考になりました😊✨ ちなみにファイルのリンクを下記のようにすると、編集権限のリクエスト通知から開放されると思います💪✨ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XvbP0Z-shu8E95HDquKZyYAgkx61nZERXShKAVscwak/copy 末尾を「/copy」にするだけでコピー専用になります😊✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/06/13

    ヘマさん、レビューありがとうございます😊 参考になったとのことで本当に良かったです。 そして、編集権限の貴重なノウハウありがとうございました!!いつも、権限欲しいと言う方には申し訳ないと思っていたので有難いです。 修正してみます!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:VvApCyHx
    会員ID:VvApCyHx
    2024/06/02

    ありがとうございます いついくらかかるか漠然としていた教育費が簡単にクリアになりました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/06/02

    りつさん、レビューありがとうございます! クリアになったとのことで、良かったです😊 教育費自体は、常に変化し続けるので目安程度ですが、いつまでに貯めておかなければならないかを把握しておくのはライフプランでは重要だと思います。頑張って下さいね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:iUVpDctd
    会員ID:iUVpDctd
    2024/05/27

    ありがとうございます。頑張って作成してみます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/05/27

    レビューありがとうございました!😊 将来に向けて、計画立てるのにお役に立てればです!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:ShLBxNBv
    会員ID:ShLBxNBv
    2024/05/27

    参考になりました!ありがとうございます🙏

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/05/27

    レビューありがとうございました!😊 参考になったようで、良かったです。学費準備、老後資金の準備の役に立てれば嬉しいです。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:uKhOAxom
    会員ID:uKhOAxom
    2024/05/09

    とっても参考になりました! ありがとうございます!!!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/05/09

    アキさん レビューありがとうございました😊 参考になったようで、良かったです!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:3FR492af
    会員ID:3FR492af
    2024/05/07

    学費がいくらかかるか漠然と不安になっていましたが、具体的な数字が見えていつまでにいくら準備すればいいのかわかってきました。 かかり時があと10年続きますが、家計管理をしてしっかり稼いで、この時期を乗り切ろうと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/05/07

    向日葵さん レビューありがとうございました😊 あくまで、目安にしか過ぎませんが、家計管理しっかりやって学費・老後の資金を用意を頑張っていきましょう😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:ZRLzQXEY
    会員ID:ZRLzQXEY
    2024/05/01

    とっても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/05/02

    usaoさん レビューありがとうございました😊 参考になれたのでしたら、良かったです。 一気にはムリですが、コツコツ準備していってくださいね。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:C2w4cIQA
    会員ID:C2w4cIQA
    2024/04/22

    記事でシェアしてくださったスプシで、貯めどき・かかりどきの答え合わせができました🙏ありがとうございました😊✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/22

    Kaoriiさん レビューありがとうございました😊 貯め時、かかり時の答え合わせ出来たようで良かったです! もっと詳細なのあると、嬉しかったりしますかね?😆

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:E0nPAwep
    会員ID:E0nPAwep
    2024/04/20

    とても参考になり、スプシをコピーさせて頂きました!ありがとうございます!!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/20

    けいこ1144さん レビューありがとうございました😊 目安でしかありませんが、ご活用くださいませ。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:CPnTTDme
    会員ID:CPnTTDme
    2024/04/19

    1歳と4歳の母です。 「学費にお金がかかる」ということはふわっと認識はしていましたが、具体的な数字で把握できて、とても参考になりました! 子供は急に高校生・大学生にはならないので、家計管理して、しっかり貯めて増やしていきたいと思います。ありがとうございました(*^^*)

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/19

    つるさん、レビューありがとうございました😊 1歳と4歳だと、大学は被る時期があるので、そこを意識していればですよね~。 数字は参考でしかありませんし、今後も変わっていくと思いますが、まだまだ時間ありますので、じっくり準備していってください。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:kDBWhGpV
    会員ID:kDBWhGpV
    2024/04/18

    ざっくりとしてても良いから目安があれば…思っていたので、ちょうど良い内容でした^^ 入力も簡単なので使い易くて助かります。 ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/18

    レビューありがとうございました😊 こちらは、金額は目安でしかありませんが、必要時期は間違えありませんので、家計管理、投資をしっかりしていって、学費と老後の準備やっていって下さいね〜🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:QNYID8Mx
    会員ID:QNYID8Mx
    2024/04/18

    我が家も三兄弟!とても参考になりました! 心折れそうになっていた家計管理ですがまた頑張れそうです(*^^*)

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/18

    レビューありがとうございました! 私も三兄弟のパパしてます! 本当に家計管理と投資をしっかりしていけば、基本は大丈夫と思いますので、一緒に頑張っていきましょう!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:h1eLhcnt
    会員ID:h1eLhcnt
    2024/04/13

    手作業で学費の一覧表を制作しなければならないと思っていたので、 とても参考になりした!! 一つ質問です✋ 文部科学省「令和3年度子供の学習費調査」では、 幼稚園年間費用の記載がありますが、それを一覧表に含まなかった理由はありますか? 年間約17万円と年間額が多く掛かるので、 キャッシュフロー表に記載した方が良いかなと思い質問しました。 追記 返信ありがとうございます。 無償化があるんですね、それを踏まえて計算していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/14

    レビューありがとうございました😊 基本は大学に入る・通うために準備するお金の管理に必要な情報として用意しております。 幼稚園は、幼児教育無償化に該当するかと思っておりますが、いかがでしょうか?

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:n1CN3ka3
    会員ID:n1CN3ka3
    2024/04/12

    初期設定がめちゃくちゃ簡単でした。 自分では作れなかったので本当に助かります! ありがとうございました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/12

    レビューありがとうございました😊 目安にしか過ぎませんが、お役に立てて良かったです。お互い子育て頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Yi9nIWjX
    会員ID:Yi9nIWjX
    2024/04/10

    スプシの保存方法まであって、とてもありがたかったです。詳細な設定までできてこんなにいるのかと改めて認識できました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/10

    こんなにいるのかは、目安にしかすぎませんが、いつ、どの位用意しておくと、お子様の希望を実現出来るかを考えるきっかけになればと思います!😊 親としては、奨学金に頼らないようにして、子供に借金などさせないようにしたいところです🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:qwHiSbEB
    会員ID:qwHiSbEB
    2024/04/09

    すごくわかりやすかったです! 使い方も細かく書いてあったので、迷子😅にならずに最後までたどり着きました。本当にありがとうございました😌

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/09

    レビューありがとうございます😊 できるだけ簡単にできるように作ったつもりなので、お役に立てて良かったです🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:pdam1NVo
    会員ID:pdam1NVo
    2024/04/06

    早速活用させていただきました! うちは年の離れた兄弟で、計算したら貯めどきが短いこともリアルにわかりました。 よくあるライフプランシートは横長が多いですが、こちらは縦に長いシートで見やすかったです! 本当にありがとうございました♥

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/06

    レビューありがとうございます! お役に立てて、本当に良かったです。 もっと詳細にすると、貯め時、かかり時も違うかもな〜と思っておりますが、年の離れた兄弟でもお役に立てて、良かったです!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:kRkk9AyZ
    会員ID:kRkk9AyZ
    2024/04/06

    5歳の息子が1人います 何事においても準備をしていないと不安になる性格で、けど、こう言ったシートを作る能力もない為とても勉強になりました。 家計管理の参考に使用させて頂きます🙇 ありがとうございます😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/06

    レビューありがとうございます! 私も、いつ何が必要かを準備しないと怖いと思ってましたので、お役に立てて良かったです😊 学費も、老後もしっかり準備していって下さい!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:TUJjoh1g
    会員ID:TUJjoh1g
    2024/04/05

    作りたかったシートが簡単に作成できて、本当に助かりました。 どうもありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございます😊 お役に立てて良かったです。こう言うのは、いざ作るとなると、なかなか作れませんよね〜😅

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:v0yWaHvV
    会員ID:v0yWaHvV
    2024/04/04

    スプレットシート利用させていただきました。 非常に使いやすい&見やすいフォーマットを提供いただき感謝です。 ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/04/04

    ありがとうございました! お役にたてて、良かったです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:jKwVze0K
    会員ID:jKwVze0K
    2024/04/03

    とっても参考になりました!!!ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:zPkWqjnB
    会員ID:zPkWqjnB
    2024/03/31

    シートありがとうございます! 高齢出産なのもあり?、ずっと「かかり時」でした!笑 がんばるぞー

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:QKZECFol
    会員ID:QKZECFol
    2024/03/30

    これはすごいですね。スプシ共有ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:F3Uw8Jgj
    会員ID:F3Uw8Jgj
    2024/03/28

    スプレッドシート超初心者の私でも作成できました! 4人兄弟なので1人分足りないのですが、残り一人は自分で考慮できそうです😆 幼児期の「かかり時」がやっと終わった。。。と思ったら、更に14年に渡る「試練のかかり時」になることがわかったので頑張ります😭

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:clMJdFg9
    会員ID:clMJdFg9
    2024/03/24

    Saiさん、とても参考になり分かり易いスプシありがとうございます🥺👏 これで二人の子供の漠然とした学費とういう不安感が明確な数字化したことで、これくらい備えればいいのか。という具体化されたので不安が減りました!あらためてやっぱかかりどきなんだなと、、頑張ろうと思いました。本当に感謝です☺️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:6aJnd7pz
    会員ID:6aJnd7pz
    2024/03/22

    早速利用させていただきました。子供はおかねがまだまだかかるなー、改めて思いました。ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:fb1ievk9
    会員ID:fb1ievk9
    2024/03/13

    素晴らしいスプレッドシートをありがとうございます。 こちらを参考に子供の学費をしっかり準備しようと思います。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:f6YDhqoI
    会員ID:f6YDhqoI
    2024/03/08

    Saiさん🌻初めまして✨ 分かりやすくてとても参考になりました⤴ みなさんのためにもなると思い、私の記事に誘導のURLを貼らせて頂きますね😊 ありがとうございます❤

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:XXoAWIvL
    会員ID:XXoAWIvL
    2024/03/08

    わかりやすい情報ありがとうございました。自分が試算したライフプランと同じような結果が得られて、ほっとしました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:HLfUcCOY
    会員ID:HLfUcCOY
    2024/03/07

    はじめまして。学費の予算立てに悩んでいて、こちらの記事に出会いました。まだ子どもは1人ですが、あと2人欲しい、でも家計は大丈夫なのかと悩んでおりました。こちらを参考に予算立てと貯蓄計画を立て、家計管理に励みたいと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:UAvMgANd
    会員ID:UAvMgANd
    2024/03/07

    苦手な予算(笑) とても助かります。参考にして家計管理に努めます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:kQ0dAWNO
    会員ID:kQ0dAWNO
    2024/03/05

    短時間でこんなにわかりやすくシミュレーションできて便利すぎます。ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2024/03/03

    初めまして。子供の学費のかかりどきがひと目でわかりとても参考になりました。家計管理に活用させていただきます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2RiVOf4o
    会員ID:2RiVOf4o
    2024/02/25

    とても参考になりました! 妻と共有して、これからに備えたいと思いました! ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Uq8IF57l
    会員ID:Uq8IF57l
    2024/02/24

    ありがとうございました 丁度3人の子供がいるので。参考になりました

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:30jpsAmE
    会員ID:30jpsAmE
    2024/02/24

    ライフプラン考えないと思いつつどこから手を付けていいかわからなかったので助かりました🙏✨ コピー分を入力してライフプラン考えたいと思います✨ありがとうございます🙏✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Ij9aCL17
    会員ID:Ij9aCL17
    2024/02/23

    とてもわかり易く参考になりました。 世の中だいたい子供2人設定が多いので3ん人いる我が家は本当に助かりました。あと10年は必死に働かないと!と再確認しました。 本当にありがとうございました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:1SXTYBPM
    会員ID:1SXTYBPM
    2024/02/21

    有益なシート、ありがとうございました! 楽観的に見すぎていて、非常に見通しが甘かったことが分かりました・・・! 高配当株なんて検討してる場合じゃなかった(泣) 毎月の入金額も設定できたので、あとは捻出できるように家計管理と稼ぐことを頑張ります!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:AalEHWUN
    会員ID:AalEHWUN
    2024/02/18

    参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:0R8Uhuh5
    会員ID:0R8Uhuh5
    2024/02/18

    不安で貯めまくっていましたが案外いけることがわかりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:a8CfQjcY
    会員ID:a8CfQjcY
    2024/02/17

    シート、コピーして使わせていただきます。 作らなきゃと思っていたのですごく助かりました! ありがとうございます😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:uiwBbU8Z
    会員ID:uiwBbU8Z
    2024/02/17

    とても役立つスプレッドシートありがとうございます。 子供の年齢や学校による教育費がわくりやすく管理出来ます。 子供の年齢の色「青文字:中学生」が「青文字:高校生」の間違いかなと思います。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:ExZQZp6U
    会員ID:ExZQZp6U
    2024/02/16

    とても役立つシートを共有いただきありがとうございます🙇‍♀️ 夫とも共有します😁

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:hpYQ9AHc
    会員ID:hpYQ9AHc
    2024/02/16

    とても参考になりました!数字で確認できることはとてもありがたいです。ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:QTo7DFxJ
    会員ID:QTo7DFxJ
    2024/02/16

    ありがとうございます!将来の予算に非常に参考にさせてもらいました!! これまで立てていた自分の見積もりは甘かった…。笑

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Wkj3ZbGX
    会員ID:Wkj3ZbGX
    2024/02/14

    家族の年齢入れただけで、バッと学費が全部出てきて感動しました🙏🏻 素晴らしいシートを共有してくださり、ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:sv57aYKP
    会員ID:sv57aYKP
    2024/02/14

    ありがとうございます。早速使わせていただきます

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Bv9ouyuB
    会員ID:Bv9ouyuB
    2024/02/14

    Saiさん、とても有益なものをありがとうございます。 子どもが三人で年齢が少し離れています。 年ごとの支出は多くないですがかなりの期間学費がかかるのが一目でわかりました…! 私立国公立の違いも簡単に変更できるのでとても参考になります。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:axNE0pNV
    会員ID:axNE0pNV
    2024/02/14

    参考になりました!見える化できてとても嬉しです。ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:fGNY5Ne4
    会員ID:fGNY5Ne4
    2024/02/14

    素敵なノウハウありがとうございます。漠然と不安だった教育費が数値で何歳の時にいくら必要かで見ることにより覚悟が出来ました。今から対策を計画できそうです。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:S0APN7zf
    会員ID:S0APN7zf
    2024/02/13

    とても参考になりました! 早速使ってみたいと思います。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PUhbO8bj
    会員ID:PUhbO8bj
    2024/02/12

    子どもの学費はまあかかるよね😊と楽観的に考えていました。 実際にどれぐらいの時期にどれぐらいかかるのか?をご提供いただいているスプレッドシートに記入するだけでよりはっきりと将来かかる学費のイメージをすることができました👏 おっしゃる通り、兄弟が大学進学で被る時期が一番大変になりそうです🔥 目標は定まったので、あとはしっかり家計管理に取り組んで大変な時期に、パニックにならないように取り組んでいきたいです💪 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:O7MOaUiQ
    会員ID:O7MOaUiQ
    2024/02/12

    自動計算で簡単に算出でき、非常に参考になりました。 活用させていただきます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:FtebHWRC
    会員ID:FtebHWRC
    2024/02/12

    学長ライブでの紹介を受けて拝見させていただきました。 『ざっくり子供二人で○○万円必要だよね』は理解できていたのですが、 『具体的に毎年いくらなのか?』を可視化することで、 2人目の計画や現状の資産形成を見つめなおすことができました! 貴重なご知見の共有ありがとうございます!!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:FtebHWRC
    会員ID:FtebHWRC
    2024/02/12

    学長ライブでの紹介を受けて拝見させていただきました。 『ざっくり子供二人で○○万円必要だよね』は理解できていたのですが、 『具体的に毎年いくらなのか?』を可視化することで、 2人目の計画や現状の資産形成を見つめなおすことができました! 貴重なご知見の共有ありがとうございます!!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:VsZtLz4B
    会員ID:VsZtLz4B
    2024/02/12

    すごい参考になりました! 視覚的に見ることができて、計画が立てやすくなりました。 使っていて、J5の式が少しずれているようでしたので、差し出がましいですが指摘させていただきます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:8junQPwO
    会員ID:8junQPwO
    2024/02/12

    とても参考になりました!早速活用させていただきたいと思います! (単位:万円)と1箇所でいいので記載があると、悩まなくていいなと思いました🙏差し出がましくて申し訳ございません💦🙇‍♂️ 素敵な記事とスプレッドシートをありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:3N7fVzCC
    会員ID:3N7fVzCC
    2024/02/12

    すごく有益なスプレッドシートをありがとうございました😭❤ 新NISAをはじめるにあたり、未来の家族の状況の把握、こどもの学費の計算…学長のおっしゃってる『いつまでにいくら必要か』が全然把握できず、なかなか前に進めずにいました。 それが、一気に解決!本当にありがとうございます😭❤❤❤

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:7Ol63N6r
    会員ID:7Ol63N6r
    2024/02/12

    とても参考になります。 さっそく使わさせていただきます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:42lunuJc
    会員ID:42lunuJc
    2024/02/12

    素晴らしいスプレッドシートをありがとうございます!うちは、子供が3人おり、今後どうなるんだろう?把握できていなかったたため大変有難いです! 3人の子供いる家庭の大学無償化などの話もありましたが、調べると上の子が社会人になると、下の子たちの無償化が外れると知り、やはり学費はかかるんだ〜と落胆していたところでした(笑) さっそく利用させていただきます!!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:5xRTNXWF
    会員ID:5xRTNXWF
    2024/02/12

    実際に作成してみました。 何年後の学費にいくら必要かがひと目で分かるようになりました!! 有益過ぎます!!! ありがとうございました🦄

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者