この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/13
- 更新日:2024/09/03

この記事は約2分で読めます
要約
---💡こんな人におすすめ---
小さい子供がいる方
とにかく外食を抑えたい
そんな方へおすすめの内容になっています。
ただ食費は頑張りすぎると
ストレスが貯まるので、
簡単で楽しめるような
節約術をまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね🎵
我が家の食費は、月に3.5万円前後。
ちょっとした工夫をしてストレスを抱えずに
この金額に抑えることができています🎵
今回はその中でも
「外食」の節約術を紹介します!
おにぎり&簡単おかずを持参する
これは休日ランチの写真です。
動き回る子供がいてもサッと取り出せて、
機嫌が良いタイミングで
食べることができます。
ここでの工夫は
「おかずをアルミホイルに包むこと」です。
可愛げはないけど、
お弁当箱に詰める〜洗うの工程がなく
めっちゃ楽でおすすめですよ🎵
おやつにもなる物も準備する
・バナナ
・チーズ
・カニカマ
・焼き芋
子供の急なお腹減った〜に対応できる強い味方です☺️
大人の小腹対策にもなりますよ🎵
水筒(お茶用とコーヒー用)を持参する
飲み物代は節約の大敵。
必ず水筒を持参します。
私は食後についコーヒーを飲みたくなるので、
お気に入りの珈琲を淹れていきます🎵
野外ランチを子供と作ってみる
夫婦どちらかの手が空く日は
野外ランチがおすすめですよ😆

続きは、リベシティにログインしてからお読みください