この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/26
  • 更新日:2024/03/01
プログラミングの壁にぶつかった時の、調べる場所

プログラミングの壁にぶつかった時の、調べる場所

会員ID:Du7wUIb2

会員ID:Du7wUIb2

要約
自分の体験談をもとに、開発でわからないことがあった時どこで聞けばいいのかを説明していきます。 最後まで見てくれると嬉しいです。

内容

前提として僕の勉強方法はほとんど独学です。この記事では開発をやっている中で行き詰まった時どこで調べたらいいのかを自分の体験談から、説明していきます。

こんな人に見てほしい!

✅開発をやっている中でわからないことがあるけどどこで調べたらいいかわからない。

✅開発をやっていて質問ができる場所を知りたい

このようなお悩みを持っている方に見てほしいです。


個人的なおすすめの情報源

個人的におすすめの情報源を四つ紹介します。

1. 公式ドキュメント

使用しているプログラミング言語やコードエディタの取扱説明書のようなものです。公式サイトに書かれているのでかなり正確な情報が載っています。

使い方は、まずは公式サイトを開きます。例えば、Reactを学んでいるならReactの公式サイトにアクセスします。目次や検索機能を使って、知りたいことのキーワードを探します。

2. Stack Overflow

1298710_stack overflow_icon (1).png


このサイトはStack Overflowと検索し、Stack Overflowというwebサイトを開くと入ることができます。(設定によっては日本語でスタックオーバーフローと出てくるかもしれないです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Du7wUIb2

投稿者情報

会員ID:Du7wUIb2

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VITQJvXc
    会員ID:VITQJvXc
    2024/02/27

    子供のうちから専門的な内容をアウトプットできるのは素晴らしいと思いました^_^

    会員ID:Du7wUIb2

    投稿者

  • 会員ID:ZGtez2pR
    会員ID:ZGtez2pR
    2024/02/26

    こういった、困ったときに頼れる場所を見つけるところから初心者は大変です。まとめて公開してくださってありがとうございます♡