この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/14
- 更新日:2024/02/16

みなさん、こんにちは^^
前回に引き続き、性格タイプについてお話をします。
今回は4タイプの長所の活かし方がテーマです。
コーチングでは人の性格や行動の特性を4つに分けます。人はそれぞれ個性があり、100人いれば100人とも違っていますよね。
でも同じようなタイプとか、正反対のタイプというのはあります。積極的な人、慎重な人、社交的な人、そうではない人。
人のタイプというのは確かに存在します。性格分類を把握しておくことで、2つメリットがあります。
1つは自分を知るツールになります。ポケモンで例えれば水タイプや火タイプなどです。自分のタイプを知っておくことによって、長所や短所を客観的に把握できます。
何が得意で、何が苦手なのかをわかっておけば、人生はとても有利に進みます。
ポケモンと似たようなもので、水タイプのポケモンなのに、電気タイプの敵に挑めばかなり不利です。逆に水タイプは土タイプに対してかなり有利に戦うことができますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください