この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/14
- 更新日:2024/02/19

楽天の株主優待新設のニュースです!
内容としては楽天モバイルが無料で使えます。
30GBつかえます。
しかし今から買ってもだめですよ!!
2023年12月末時点で100株以上を保有する株主が対象。
もう対象外です。
今後の流れとして
4月下旬から順次eSIMが配布される。
利用開始は5月1日。
eSIMは先行配布。
SIMカードへの変更可能。利用期間の経過後は自動的に解約されます。
株主が解約の手続きをする必要はない。
優待向けの特別仕様のSIMのため、一部の機能は利用できない。
この最後の一文が怖いです😱
一部の機能は利用できない!?
これは続報を待つしかないですね
新たに楽天を買うべきか?
私はおすすめしません。
今回の株主優待が継続するかはわかりません。
あとは配当金が0になってしまいました。
元々高配当株でもないので多くの方は楽天を持っていなかったでしょう。
楽天グループ「4775」は単元で買っても64000円。
※2024/02/14現在

続きは、リベシティにログインしてからお読みください