この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/18
高配当株の買い時を見逃さない楽天証券の使い方

高配当株の買い時を見逃さない楽天証券の使い方

会員ID:8PDTpVKd

会員ID:8PDTpVKd

要約
 楽天証券の「お気に入り銘柄」登録を上手に設定することで、高配当株の買のタイミングを見逃さ無い事ができます。  楽天証券の方はぜひ設定してみてください。

高配当株の買い時を見逃さない、楽天証券の使い方 

 みなさん、高配当株はやってみたいですか?毎月、学長がモデルポートフォリを教えてくれます。一方で、高配当株投資は「タイミング投資」ですので買うのを戸惑っている方が多いのではないでしょうか?

 楽天証券ならば、「お気に入り銘柄」の機能を使えば欲しい株が高づかみになっていないか簡単に判断することができますので、ぜひ使ってみてください。

1 「お気に入り銘柄」機能で何ができるのか。

 楽天証券のお気に入り銘柄には、登録した株価の「アラート」というものが設定できます。これは、登録した株の株価が設定した株価を上まったり、下回ったりした際に、赤く通知が出る機能です。

 この通知の設定は、2つできるので色々と設定できると思います。私の場合は、1つ目にはモデルポートフォリの配当利回りが出る株価を設定し、2つ目には自分が出したい配当利回りの株価を設定しています。

 これを活用すれば、割安かどうかはわかりませんが、少なくても高づかみをすることがなく欲しい株の購入時期を逃すことがなくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8PDTpVKd

投稿者情報

会員ID:8PDTpVKd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Lfr4OWlE
    会員ID:Lfr4OWlE
    2025/05/30

    初めて高配当株を購入したいと思って勉強してまして、とても参考になりました。ありがとうございました^^

    会員ID:8PDTpVKd

    投稿者