この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/15
- 更新日:2024/02/15

前提として
前提として、本投稿は1人で運営を行う整体院、リラクゼーションサロン、パーソナルジム、ネイルサロン向けに話を進めていきます。
物件選びの基礎
・人口(世帯年収)
・エリア(商圏)
・大通りor路地
・1階or2階以上
・テナントorワンルーム賃貸マンション
・競合の存在
などを元に物件選びを進めているかと思いますが、中々決めきれないという方向けに物件選びでおすすめのポイントを3つ紹介していきます!
①スーパーマーケットの近く
スーパーマーケットの近くは店舗ビジネスの強みになります。
・店舗の存在を認知されやすい
・買い物のついでに行きやすい
・スーパーに車を停めてきてくれるかも
・従業員さんがお客様として来てくれる可能性
がメリットとして挙げられます。
スーパーはコロコロ変える類のものでは無いため、行きつけのスーパーに近いだけでも生活に浸透しやすくなります。
私が以前勤務していた店舗は、イトーヨーカドーの向かいだったので、上記に挙げた事が起きていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください