- 投稿日:2024/03/25
- 更新日:2025/05/31

はじめての株式投資は株主優待+配当金の銘柄からスタート
私の性格は、石橋を叩いて渡るくらい慎重派。
株式投資を始めたのも、かなりリスクを考えてスタートしました。
最初のきっかけは、コロナ渦10万円給付金。
この10万円を元手に株式投資をしようと考えました。
最悪株価が0円(無価値になるのは非現実的)になっても精神的ダメージを負わないからです。
それでも丁寧に厳選したいと思い、以下を考えました。
✅割高ではない
✅株主優待や配当金が出る銘柄(株価が大幅に下落し含み損でも悲観的にならない)
✅単元(100株)あたり高すぎない銘柄(10万円程度が望ましい)=万が一のこと(株価暴落)があっても取り返しのつく投資額にする
✅株主優待銘柄は自分の生活に密着しているものを選ぶ
その結果、3つの銘柄を選定しました。
①イオン
②ヤマダ電機
③ビックカメラ
それぞれ、購入の背景とともに説明いたします。
イオン(8267):3%還元が魅力的!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください