この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/16
  • 更新日:2024/02/16
【Mac情報】ドラッグは押し込まずそっと3本指で楽チン操作

【Mac情報】ドラッグは押し込まずそっと3本指で楽チン操作

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
学長がライブで言われていたMacのトラックパッドの3本指ドラック操作。これめっちゃ便利ですね! 今すぐ変更しちゃって下さい。

1.左上の🍎マークをクリックして、「システム設定」をクリック。

スクリーンショット 2024-02-16 6.43.32.jpg2.「トラックパッド設定」の中かと思いきや探しても全然見つからなかったのですが、「アクセシビリティ」の中にありました。

「アクセシビリティ」ー「ポインタコントロール」をクリック

スクリーンショット 2024-02-16 6.50.47.jpg3.「トラックパッドオプション...」をクリック

スクリーンショット 2024-02-16 6.56.18.jpg4.「ドラッグにトラックパッドを使用」を有効(青色)、「ドラッグ方法」はデフォルト(標準)の「3本指のドラッグ」のままでOKなので、右下の「OK」ボタンをクリック。

スクリーンショット 2024-02-16 7.00.03.jpgはい、これで設定終わりです。

これで各アプリのタイトルバー部分をトラックパッド上で3本指でそっと動かすだけで、アプリを移動できちゃいます!

今までのようにトラックパッドを押し込んだままドラッグする必要がなくなるので手が疲れないので楽チン🎵

ドラッグは、アプリの移動だけではなく、デスクトップ上のファイルであったり、Finder上のファイルであったり、文書内の文字選択でも使えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2024/04/20

    3本指でのドラッグを設定したら指の負担が減りました! トラックパッドを押しっぱなしにしたままではスライドしづらかったので、圧倒的に楽になりました! 有益な情報ありがとうございます🙏 ガンガン活用します!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/04/20

    おれんじさん レビューありがとうございます🙏 ドラッグが楽になりますよね。 有益な🦁ライブのお陰です😁

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:meENG1xo
    会員ID:meENG1xo
    2024/02/18

    Macを買って2年、全くMacのトラックパッドを使えていませんでしたが この記事から使いこなしができます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/02/17

    Mac購入して1年くらい経ちますが、使いこなせておらず、学長ライブで初めて知りました☺️ 大変参考になりました🌟 ありがとうございました‼️

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:Ap3gXHi4
    会員ID:Ap3gXHi4
    2024/02/16

    マウスを使用中ですが、トラックパッドの方が使い勝手がいいのでしょうか? 購入したら記事を参考に使用させて頂きます♪ありがとうございます。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:ftqxKcKv
    会員ID:ftqxKcKv
    2024/02/16

    ライブで聞いて、どうやってやるの?と思っていたのですが、簡単にできました!ありがとうございます😊

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者