この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/14
【私の1000万円】便利な振込の落とし穴【返して!】

【私の1000万円】便利な振込の落とし穴【返して!】

会員ID:Kc7y7cWc

会員ID:Kc7y7cWc

要約
ネット銀行や、一般の銀行でも利用が出来るインターネットバンキング。自宅にいながらスマホやパソコンで、ポチッと振込🎶 誰でも簡単に振込できちゃう時代だからこそ言いたい!! 【銀行コールセンター勤続10年超の私から貴方へ!】 届け!!注意喚起!!!!!

🌟はじめに

ご覧いただきありがとうございます🙏✨

私は銀行コールセンターに勤めて10年以上のオペレーター📞🐭ちゅう乃と申します🙇‍♀️

信じられないと思いますが、冗談抜きで

【毎日】【詐欺に遭ったという電話】があるんです😭💦

さらに【振込内容を間違えたからキャンセルね🥹💖】って問い合わせも合わせると、1日数十件レベルです。

大切なお金は 慎重に送らなアカーーーン!_page-0001.jpg…はあはあ、お客様には直接言えない分、力が入ってしまいました。

でも本当に声を大にして言わせてください!

【お金の移動は細心のご注意を!!】

🌟まず結論:振込は慎重に!

「あっ、急いでたらウッカリ!」

そんなことは誰にだってありますよね。(私もすごく多いです😂)

ちょっと間違えただけだから、パパっと訂正すればOK🎶

…😢💦

それ…銀行振込では取り返しがつかないかも知れません😭💦

✅基本的にキャンセル出来ません!

便利なインターネット。

速いぞインターネット。

貴方が「あっ」と言う間に、お金は振込されています💰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kc7y7cWc

投稿者情報

会員ID:Kc7y7cWc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(31
  • 会員ID:MucmKd9T
    会員ID:MucmKd9T
    2025/09/08

    確かにfx関係で送金したとき個人名義は???て思いました 冷静に考えればおかしいことでした😌 送金するときは3度はまじ確認します💪

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/09/08

    アンキロさん、レビューありがとうございます! 全部詐欺とは言い切れないので、銀行側もお客様を止められなかったりしますが…気持ち的には全部詐欺扱いしたいです😭 3度確認、とってもありがたいです🙏🏻どうぞよろしくお願いいたします~🐭🙏🏻

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:nq63jryJ
    会員ID:nq63jryJ
    2025/08/20

    幸いなことに、まだこういった被害に巻き込まれたことはありませんし、両親も案外騙されにくいタイプだとは思います。 でも本当に油断は大敵ですよね!! 今現在もこのような問い合わせが毎日寄せられているのでは?? 僕も本当に他人事ではないので、今一度学長動画を見返して気を付けて行こうと思いました。 貴重な投稿をありがとうございました🙇

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/08/20

    アップルさん、レビューありがとうございます!1年経った今でも、修正するところが無いくらい相変わらずですよ〜😭‎ 副業系で詐欺に遭う人もいるので、本当に他人事じゃないなあと思います💦 これからもアップルさんやご家族に被害がありませんように〜🙏🙏🙏✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:zuV17LPM
    会員ID:zuV17LPM
    2025/07/11

    ちゅう乃さん、とっても勉強になります💰️ 組戻しをしても返ってくるとは限らないない‼️に衝撃を受けてます😱 振込の際は、今まで以上に気を引き締めて挑みます! 貴重な現場の情報をありがとうございます😊

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:USp0WSyn
    会員ID:USp0WSyn
    2025/07/10

    以前の職場での話です。 お客様の口座番号の記入ミスなどで、 「口座番号と名義人が一致しません」 「口座がありません」 などの理由で振込ができず、会計課から連絡が来ることがありました。 職場は何人もの目を通りますが、個人的な振込の場合に見落として振込してしまうリスクと考えると、怖いなと思いました。 ご寄稿ありがとうございます。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/07/10

    みちさん、レビューありがとうございます😆✨ 完全内容相違だと、振込エラーで戻ってくる希望があるから私からするとホッとします😂😂😂💦 振込する時、良かったら私のこの記事のこと思い出してやってくださ〜い🙇‍♀️(切実な願いです笑)

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2025/07/10

    貴重な現場からのお話し、ありがとうございました。 何となく " 間違えて振り込んだお金は返ってこないよ " と聞いた気はしていましたが、こんなに大変だとは思っていませんでした。 特に郵貯銀行の件は、やってしまいそうで、先に読んでおいて本当に良かったです🙏

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/07/10

    ペンふくろうさん、レビューありがとうございます😆✨ 昨日もゆうちょ宛で数十万円が返ってこないパターンのお客様からの諦められないトーク聞いてました…📞🐭 ゆうちょは鬼門です…機会があればお気を付けください〜🙏🏻‎✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/07/10

    ちゅう乃さん、本業からのリアルな裏事情レポート、ありがとうございました🙏とってもとっても参考になりました🙏私はすっかりネット銀行ですが、両親はまだまだ実店舗のあるメガバンクが手放せないと言います😭 この記事を右手に、今度実家に帰る時は注意喚起したいと思います!!世の中には、たくさんの毒キノコがいまだに生えていますね⋯くわばらくわばら…😱ところで、記事は真面目な一方で、一年前の挿絵でも、ちゅう乃さんのおちゃめさが伝わってきました🥰

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/07/10

    振込は手軽なのに取り返しがつかないので、ぜひご家族に伝えてください…😭‎🙏 この頃は真面目かつ、まだデザインの勉強してませんでした!今と結構違いますね〜😂 そんなとこまで見てくれて、べちさんありがとうございますー!!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2025/06/18

    寄稿ありがとうございました🙏 ご経験のリアル話を知れて勉強になりました。振込の際は口座番号や振込先など気をつけます😖

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2025/06/18

    まぎーさん、1年前の記事を見つけて下さってありがとうございます!未だに変わらず組戻しをしている毎日です💦 どうぞこの記事が役に立てますように🙏✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:I78c0u0n
    会員ID:I78c0u0n
    2024/09/20

    現場を担当されてる立場からのアドバイスありがとうございます😊 3回までは見直してなかったです😅 これから気をつけます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/09/20

    YUw@さん、レビューありがとうございます🙏✨️ 本当に必要か分かりませんが、相談される側としては3回はお願いしときたいところです😂😂 YUw@さんの大切なお金が正しく送金できますように🍀.*

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:aRBQtnug
    会員ID:aRBQtnug
    2024/09/15

    ちゅう乃さんのことを知りたいと思い、ノウハウ図書館を見たところ、この記事に出会いました☺️! 振り込みは、確認するようにはしているんですが、間違えたら本当に大変なことになってしまうんですね…😨💦 自分の忘れ去られた口座が悪用されてしまうリスクもあると知り、口座をシンプルにして良かったなと思いました! 有益な記事を、ありがとうございます🙌

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/09/16

    なあさん、レビューありがとうございます✨私のことを知りたいなんて奇特な😂嬉しいです🙌 この記事を書いた後も変わらず、危険性が高い振込してる方、思い切り間違えちゃった方…たくさんの人の組戻しを毎日受け付けております😭 なあさんは口座の片づけをされたんですね✨すんばらしい~!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:DXYBtVBK
    会員ID:DXYBtVBK
    2024/04/27

    ありがとうございます!😊 とても参考になりました。怖いですね。 実は昨年誤送金してしまいまして、組戻しやりました。時間はかかるし手数料まで取られ😂 まさに踏んだり蹴ったり。 でも間に合って良かった。 以後気をつけてます。✋

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/27

    モリコビトさん、ありがとうございます🙏✨ 組戻しをしたことがあるのですね!まさに踏んだり蹴ったりになりますよね🥺💦大変でしたでしょうが、返金されて何より良かったです✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:2RI2KswJ
    会員ID:2RI2KswJ
    2024/04/12

    ありがとうございます。ネット銀行で振り込む時には気を付けます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/13

    こちらこそありがとうございます!気をつけてもらえたら私が嬉しいです🤣👍✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:E3g4UjN3
    会員ID:E3g4UjN3
    2024/04/11

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/11

    こちらこそ読んで下さってありがとうございます🙏✨参考になったら嬉しいです🙌

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:1ylGJD10
    会員ID:1ylGJD10
    2024/04/04

    私も元銀行員なのでよくわかります。窓口ならまだ止めれますが、ネット、ATMは自動で送金されてしまいますからねぇ

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/04

    アリスさん、コメントありがとうございます🙏✨元銀行員さんなんですね🎶確かに窓口ならいいですよね〜!ネットの振込確認画面を5ページくらい使ってほしいです🤣

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2024/03/29

    元外国送金銀行員です。 メガバンクの外国送金組戻電文打ってました。 外国送金の場合も受取人の了解がなければ組戻できず、組戻手数料は日本の4-5,000位の手数料の他にも様々な手数料と海外銀行でもかかる手数料が引かれて返ってくる酷い場合で元の金額の半分になってしまった💦なんてこともあります。 詐欺の場合、警察や大使館へのご相談するようご案内になります。 組戻は長期に渡りお金と体力がかかるものなので送金先の相手のことをよく調べ、口座番号、受取人名は目に穴が開くほど何度も見直して手続きされるのを私もオススメします。 本当に誤送金や詐欺が減ることを祈ります🙏

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ゆうこママさん、コメントありがとうございます🙏✨ そしてこのコメントを皆さんに読んでほしいです〜! 外国送金の組戻しは、国内振込以上に大変ですよね😱 手数料は高額、戻ってくるか分からない、戻ってもやたらと減っている…学びになるコメントいただけて、本当に嬉しく思います🐭💡

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:uYPKMYnQ
    会員ID:uYPKMYnQ
    2024/03/22

    注意喚起ありがとうございます!振込前は3回は見直して、気を付けます

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ミッキーさん、コメントありがとうございます🙏✨ ずっと言いたかった注意喚起を読んでもらえて嬉しいです🙌ぜひぜひお気をつけを🍀

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:dvJKabRA
    会員ID:dvJKabRA
    2024/03/21

    とても参考になる記事を有難うございました 振込の間違え、これあるかもしれない、とぼんやり思っていましたが、やはりあるのですね。。 しかも相当面倒で、1発アウトでお金が戻ってこないこともあることが分かりました😭。 自分にとっても、何度もそういう対応をしなければいけない銀行にとってもストレスだと思うのですが、自分が気を付ける(まず3回は確認する⭕)しか対処方法はなさそうですね。。 私も気を付けます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    にゃこばんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 一発アウトパターンは絶望的すぎるので、本当に皆さんに伝えたいことでした- ̗̀📢 読んでいただけて嬉しいです🙌✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:EyrhWr7Z
    会員ID:EyrhWr7Z
    2024/03/16

    貴重な情報ありがとうございました😊 今後は一層気をつけます‼️

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    Hiroさん、コメントありがとうございます🙏✨気をつけてもらえたら、銀行員一同喜びます🤣👍 ̖́-

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:rNNjdvzz
    会員ID:rNNjdvzz
    2024/03/16

    とてもためになりました 口座の振込は便利になりましたが 便利になった分間違いが増えそうですね

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    マー坊さんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 便利すぎてパパッと振込み出来ちゃうのはいいことなんですけど、パパッと戻せないのが困りものです〜😅

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:1T6IEMVN
    会員ID:1T6IEMVN
    2024/03/16

    大変勉強になりました。なぜ戻せないのか、具体的な事例をもとに解説してくださって、とても分かりやすかったです。今まで、2回は確認していましたが、これからは、3回、確認するようにします。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    のんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 既に2回は確認していたなら、もう満点です💯💮そして3回確認してもらえたら200点です😂👍 ̖́- 分かりやすいと言ってもらえて嬉しいです🙌ありがとうございます〜!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/03/16

    大変勉強になりました!!!他人の口座に振り込むときは何度も見直しますが、自分で自分の口座に振り込むときは気が抜けそうな自分が想像出来ます。知れて良かったです!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    みかんさん、コメントありがとうございます🙏🍊✨ 確かに!自分宛だって思うと油断してしまいそうですよね😳 読んでもらえて嬉しいです👍 ̖́-

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:w5z7Vb8o
    会員ID:w5z7Vb8o
    2024/03/16

    へぇーびっくり内容増量の記事ですね。 振込するときはしっかり確認します。 ありがとうございました。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    totoさん、コメントありがとうございます🙏✨ 意外と知らない落とし穴だったのではないでしょうか😁 振り込む前の確認してもらえたら嬉しいです🙌✨ありがとうございます👍 ̖́-

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:2AvElkCc
    会員ID:2AvElkCc
    2024/03/16

    先ほど子どもたちとネット銀行口座開設手続きをしたところです。特に上の子は自分のスマホアプリを使うことになりますので、こちらの記事を家族皆で読みたいと思います! 第一線の現場にいらっしゃる方からの注意喚起、本当にありがたいです!!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    Kikoさん、コメントありがとうございます🙏✨ お子さんたちの口座開設されたタイミングだったんですね🏦お子さんのマネーリテラシーアップのお手伝いが出来ていたら、本当に嬉しく思います🙌 ご家族の守る力アップしますように🍀

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:PUhbO8bj
    会員ID:PUhbO8bj
    2024/03/15

    貴重なご投稿ありがとうございます😊 組戻しという制度自体、存じ上げなかったのですが、大切なお金を守ると方法という意味で非常に勉強になりました🙏 振り込みをする際は、きちんと確認してから振り込むようにいたします💪 ありがとうございました😊

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ゆーさんさん、コメントありがとうございます🙏✨ なかなか組戻しって聞く機会もありませんよね! この記事で少しでもゆーさんさんの守る力アップとなれば嬉しいです〜👍 ̖́-

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/03/14

    先日はFP勉強会、とってもタメになりました。 組戻しという制度があることを始めて知りましたし、誤送金した相手の承諾がないと、返金は絶望的なんですね…。 これまで、振込のときには注意しつつも、「何かあったら銀行に連絡すればなんとかしてくれるのでは」と思っていましたが、取り返しのつかないパターンもあると肝に命じておきます🫡❗ 銀行員さんならではのノウハウ、ありがとうございました✨✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ひこたろうさん、こちらこそ勉強会もコメントもありがとうございます🙏✨ 戻って来ない時は、銀行は完全に詰みなので本当に気が重いんです😭 きっとひこたろうさんなら大丈夫だと思いますが、もしこの記事が守る力アップの一助となれば幸いです🐭❤

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:bNZ6Pzv3
    会員ID:bNZ6Pzv3
    2024/03/14

    業界にいないと知り得ない貴重な情報の共有ありがとうございます💖 ゆうちょ銀行の罠、知らなかっただけに勉強になりました。「自分→自分に振り込むんだから間違いなんてあるわけがない」という変な安心感も加わわり注意力も低下してしまうのでしょうね💦 高齢の父母、社会経験の浅い子どもたちにもしっかり伝えていこうと思います🤗 『守る力』をしっかり鍛えていきます💪

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ぽりんぽさん、コメントありがとうございます🙏✨ ゆうちょ銀行はこのコメント書いている今日も組戻ししたくらい大罠です😭 ‎安心感、確かに〜!とお客様側の気持ちを聞いた気がして納得しました💡 ご家族にも広めていただけたら銀行の人たち皆で喜びます🤣ありがとうございます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:R4dNYHvO
    会員ID:R4dNYHvO
    2024/03/14

    現場をよく知るからこそ書ける悲痛な叫び リベシティだからこそ聞ける現場の本音❗ ノウハウ図書館の真骨頂ですね~😊 それにしても「守る力」は、 ヒューマンエラーを防ぐことで高められる とは、よくよく肝に銘じたい言葉です 投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    めいかくさん、ノウハウ図書館の真骨頂なんて言っていただけてめちゃくちゃ嬉しかったです🙌✨コメントありがとうございました🙏 お客様には直接言えない分、本当に聞いて欲しかったので読んでもらえて幸せです〜👍

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:afLcoWZE
    会員ID:afLcoWZE
    2024/03/14

    興味深い記事、ありがとうございます。入力間違えのうっかりミスがおおごとに?!ポチっとする前に繰り返し確認します!また昨日の勉強会のアーカイブも拝見いたしました。とてもお話が丁寧で分かりやすかったです。さすが日々コールセンターで対応されているからですね。お忙しい中、現場の生きた情報をご提供くださりありがとうございました!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    ぷーしゅかさん、アーカイブ視聴&コメントありがとうございます🙏 話し方も褒めていただいて本当に嬉しいです〜🙌✨ ぜひぜひ振込みされる際はお気をつけて(*´︶`*)ノ

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:6gnUUCZP
    会員ID:6gnUUCZP
    2024/03/14

    ちゅう乃さん 振り込みについてのとてもとてもためになるけど、 怖い怖い😨お話、ありがとうございました。 振り込み先を間違えるって、 こんなに怖いこと、だけど、 日常的に起こりうることなのですね😫 大変勉強になりました!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    みゆさん、コメントありがとうございます🙏✨ 誰にでも起こりうる結構な怖〜い話です😱💦 少しでもみゆさんの守る力アップの助けとなれば幸いです🐭🎶

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:esgPOluq
    会員ID:esgPOluq
    2024/03/14

    FP応援隊チャットの勉強会でも勉強させていただきましたが、とても参考になりました。 「組戻し」という言葉を初めて聞きました。 なかなか大変と知り、振込もしっかり確認しないとですね〜^^; 3回確認‼と_φ(・_・ 毎日悲しいお問い合わせの対応に大変なお仕事だなぁって思いましたが、ちゅう乃さんの熱意が伝わる記事を読ませてもらい、守る力の大切さを知る事が出来ました!ありがとうございました😊

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    とらさん、勉強会でも聞いて下さり、コメントもありがとうございます🙏✨ 組戻しってなかなか聞かないですよね〜🤔今後もとらさんに縁のない手続きであることを祈ってます👍 ̖́- 私への気遣いも嬉しいです💖ありがとうございました🌈

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:RRYC6ti6
    会員ID:RRYC6ti6
    2024/03/14

    とても参考になりました。 振込先は気をつけているつもりですが、間違うの本当に大変なのですね。 こうやって日々、たくさんの方々が動いて下さっていることを、改めて肝に銘じて、振込む前に、もう一度確認‼️していきます。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    のりこさん、コメントありがとうございます🙏✨ 振り込む前のもう一度の確認で、きっと救われてる銀行の人がいっぱいいます〜🤣👍 ̖́-

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:ORZcplPX
    会員ID:ORZcplPX
    2024/03/14

    むっちゃ勉強になりました! 振込する時は3回確認! 大海原に現金を投げ込むぐらいの気持ちで振込します! 絶対間違えないぞー。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/04/03

    インターネットの大海原は怖いです😂3回確認ありがとうございます!コメント一番乗りも本当に嬉しいです🙌✨あり先生、ありがとうございます🙏✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者