この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/18
- 更新日:2024/02/18

みなさん、こんにちは^^
今日は投資のお話です\(^o^)/
今朝、フルFIREする夢を見たヒロ猫です。
ちなみに現在は週3.5日お仕事している「ぷちサイドFIRE」状態です。債券ETFから配当金ぼちぼちもらっています。
配当金生活を目指している人は今回のお話、参考になると思います。
今回は前回好評だったTLTについて、別の角度から解説していきましょう。TLTは米国債券のETFです。
現在の価格は92USDあたりですね。120USDあたりが通常価格だとすれば・・・今は25%~30%オフのバーゲン中です。
円安とは言え、本体価格が下がっているので割安で買えますね。
TLTのここ数年の値動きです。コロナで金利が下がりまくって、TLTは上がりまくり。そこからインフレ抑制のために高金利政策になって、TLT下がりまくり。
Bloombergから引用
アメリカはインフレが落ち着いてきており、これから利下げトレンドが進む考えられています。市場の予測としては夏頃には利下げが始まると考えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください