この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/18

要約
情報過多と言われる昨今。「検索している人」と「検索しない人」の差ってドンドン開いているような気がしませんか?せっかく手元にスマホという便利な機械もあるので、ぜひ臆せず検索してみましょう!検索力が上がれば365日24時間どこでも答えにたどり着けるようになりますよ。
情報過多と言われる昨今、ちょっとでも疑問に思った時に、すぐネットで検索していますか?
検索する人はホントによく検索していますし、検索しない人は苦手意識から全然検索しない。
この検索力、人によってはかなり両極端だと思います。
でも、この「検索力」を身に付けることで生活の質が全然違ってきますよ。
昔であれば、辞書を開いて、詳しそうな人に聞いて…と、時間や場所に左右される部分も大きかったですが、現代では「いつでも、どこでも」気になった瞬間に答えへアクセスすることが可能なんです。
とても便利な世の中ですよね。
もし、検索力に自信がなく、検索は苦手だという方は本記事を参考に、まずは何か検索してみてください!
検索力が身に付いてくると、検索するのが楽しくなってきますよ!
ネット検索するコツ
①「文」ではなく「単語」で検索する
まず、検索する時はなるべく重要な「単語」に絞って検索しましょう。
「東京都の美味しいイタリアンのお店」と調べたいのであれば、「東京 イタリアン おすすめ」など。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください