この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/18
- 更新日:2024/02/20

健康も知識もアップ!自転車通勤をもっと充実させるイヤホン選び
3年前から始めた自転車通勤。片道30分、約5キロの道のりを、雨の日以外は自転車で通勤しています。運動習慣を身につけるだけでなく、移動時間を有効活用したいと思い、イヤホンにこだわり始めました。 (私自身、交通安全に気をつけて利用しています。イヤホンの禁止はされていない自治体です。)
最初はiPhoneユーザーということで、AirPodsを使っていました。しかし、片方落としてしまい、泣く泣く新しいイヤホンを探すことに。
そして行き着いたのが、イヤーカフイヤホンです。
今回は、今まで実際に使用してみて感じたそれぞれのメリット・デメリットを正直にレビュー!
自転車通勤でイヤホン選びに迷っている方の参考になれば幸いです。
※自転車に乗ってイヤホンの装着を禁止している自治体もありますのでお住まいの自治体の条例をお守りの上、安全にお気をつけてご使用ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください