この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/18
- 更新日:2024/02/24

実際に私が住宅ローンの金利交渉で行ったSTEPとポイント(?)をご紹介します。少しでも参考になれば幸いです。
STEP1:モゲチェックで借換シミュレーション
モゲチェックの住宅ローン借換ページにはランキング形式でが金利が掲載されているので現在の金利と比較してどの銀行に借換するか決めます。
モゲチェックにはシミュレーションもあるので借り換えした時のメリットが概算で算出できるので、住宅ローンの返済表と合わせて入力するとどれくらい返済額が減るかチェックできるので、おすすめです。
私は住信SBIネット銀行に口座があるので住信SBIネット銀行に決めました。(当時の金利は0.32%でした)
やはり低金利なのはネット銀行ですね!
STEP2:希望の銀行に仮審査申込
借換え希望の銀行で仮審査を申し込みます。
手元に次のものがあると入力がスムーズになると思います。
・住宅ローンの返済表
・源泉徴収票
入力項目が多くなかなか大変ですが、低金利を掴むためにがんばりましょう^ ^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください