この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/19
- 更新日:2024/02/19

要約
最近は学長ライブでは「みんなパソコン買おう!」日々発信されてますよね。これを機にパソコンを買おうとしている人に知ってもらいたい買ってはいけないパソコンを紹介します。
パソコン買うときの注意点とは
こんにちは、副業でパソコンの修理、再生をしているよりみちと申します。
ジャンクで仕入れたパソコン修理を通じて培ったパソコン知識をみなさんにギブしたいと思い、このレポートをまとめました。
早速ですが、買ってはいけないパソコンとは何か?
ずばり「非対象CPUのウィンドウズ11」のパソコンです。
いつもはMacBookの話をしていますが、今回はWindowsの話をします。
買ってはいけないパソコン
メルカリやヤフオクなどでパソコンを見てみるとキレイなサムネで飾られた中古パソコンを多数目にすることができます。
しかしこのパソコンの中には無数の本来インストールできないWindows11がインストールされたパソコンがあります。
ですので、いいなと思ったパソコンがあったら、
まずはパソコンの型番を見ます。
商品ページに型番はあると思うので、型番、機種名などといった項目を探しえください。
型番がわかったらグーグルなどで「型番 Windows11」と検索するか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください