この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/19
- 更新日:2024/02/20

キーワード①ガス感
日本酒の銘柄を選ぶ際、「日本酒 ランキング」などで検索すると「十四代」「新政」「獺祭」などと出ると思いますが、大体プレミア価格だったり、同じ獺祭でも種類が多すぎて混乱すると思います
そこで個人的な意見ですが、まずビールやハイボールが好きな人はまず「日本酒 ガス感」で検索してみてください
ガス感はスパークリングほどではないけど、少しプチプチしているお酒で、日本酒業界では今トレンドになってます
単にトレンドというだけでなく、シンプルに飲みやすくキャッチーなものが多いので初心者が気にいる可能性高いのでは?と考えてます
僕は日本酒歴23年ですが、ガス感ある日本酒と聞くと正直結構テンションあがります
ちなみにガス感ある酒の代表銘柄で「風の森」というブランドがありますが、マニアの間でも評判高く初心者にも比較的買いやすいのでよくおすすめしてます
キーワード②好きなフルーツ
先のガス感が美味しそうと感じたら、次に好きなフルーツと掛け合わせましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください