この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/22
- 更新日:2024/02/23

※修正とお詫び、そして感謝!
2箇所、計算が間違っていました・・・
オルカン>SPYDという結論自体は変わりませんが、大変申し訳ありませんでした。
ご指摘いただき、本当にありがとうございました!!
みなさん、こんにちは^^
さてさて新NISAが始まって2ヶ月近くが経過しました。
みなさんが気になるのは何に投資するのかですね。
「これでいいのかな?」
という見直しをしてみましょう!
いきなり結論
積立投資枠も成長投資枠もオルカン一択!!
なるべく早くオルカンで生涯投資枠を埋めちゃおう
ただし十分な資産形成が済んでいる人は成長投資枠は高配当ETFであるSPYDも検討の余地あり
では解説しましょう!!
新NISAの投資枠について
年間の投資枠:360万円
内訳:積立投資枠120万円
(月10万円×12ヶ月、ボーナス払いあり)
成長投資枠240万円
生涯投資枠:1800万円
年間MAX360万円かければ、5年で枠が埋まります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください