この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/20
  • 更新日:2024/02/20
新居に引っ越したら絶対にやっておきたい【予防掃除6選】

新居に引っ越したら絶対にやっておきたい【予防掃除6選】

会員ID:JKW4fSVB

会員ID:JKW4fSVB

要約
新居に引っ越して直ぐこそが、予防掃除のチャンス! 掃除をサボって退去時に余計な退去費用を払わなくて済むようにする事も実は、入居時から気をつけておきたい守る力!!! 「自分はズボラだから~っ」て思う人ほど、最初が肝心!! もちろん、賃貸住まいじゃなくても、知ってて損は無しです^^

予防掃除ってなに?

予防掃除とは、あらかじめ汚れを溜めにくいように工夫をしておくこと

汚れは普段から気を付けていれば、もっと減らすことができるのです。

新居に引っ越して直ぐこそが、予防掃除のチャンス!

掃除をサボって  退去時に余計な退去費用を払わなくて済むようにする事 も実は、入居時から気をつけておきたい守る力!!!

私みたいに「自分はズボラだから~っ」て思う人ほど、最初が肝心!!

もちろん、賃貸住まいじゃなくても、知ってて損は無し!!

後々のお掃除がラクに出来るので、是非やってみて下さいね。

絶対にやっておきたい【予防掃除6選】

入居後、お部屋を綺麗な状態をキープするためにまずは清掃からスタート!

私がまず、最初にやった予防掃除はコレ。

①バルサンを焚く

引っ越し先の新居で、家具の搬入の前の部屋に何もない状態でバルサンを焚いておきます。

バルサンなど燻煙タイプの防虫剤は、部屋の中に住人やペットが居る状態では使用できません。入居前に使用して、害虫を駆除しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JKW4fSVB

投稿者情報

会員ID:JKW4fSVB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:wpZXOF7i
    会員ID:wpZXOF7i
    2025/09/14

    親の引越しのため、参考にします。ありがとうございました!

    会員ID:JKW4fSVB

    投稿者

  • 会員ID:744fDgiB
    会員ID:744fDgiB
    2025/07/05

    今月引っ越し予定です。 前回の引っ越しが28年前で、引越しの状況が全く違う為、今回の 引越しは事実上、初めての引っ越しです。 入居前にバルサンを買っておきます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:JKW4fSVB

    投稿者

  • 会員ID:q7aTfYh2
    会員ID:q7aTfYh2
    2024/12/04

    防カビ燻製剤やラップはやりたいと思いました。 大変参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:JKW4fSVB

    投稿者

  • 会員ID:JjdIzHFl
    会員ID:JjdIzHFl
    2024/07/28

    ありがとうございます🥰 8月長女が個人事業で賃貸マンションを移る予定が決まっており、私はお掃除隊です。 ぜひ上から順にやっていきます!(宿題リストと同じ🤭)

    会員ID:JKW4fSVB

    投稿者

  • 会員ID:rxrRM1FV
    会員ID:rxrRM1FV
    2024/05/19

    転勤多いので参考になります! 防カビ燻煙剤やラップも導入してみようと思います!

    会員ID:JKW4fSVB

    投稿者