この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/20
- 更新日:2024/03/02

要約
AdobeAfterEffectsの基礎について解説しています。
・イージングってなに?🧐って人
・うわぁぁイージングって難しい!!🤣って人
にお勧めします。
随時アップデートを行っていきますので、よければどうぞ!
🟪初めに
前回は今までの図形とテキストを使って見える部分の調整方法をお伝えしました。
今回は動きをより滑らかにしてかわいい!とかかっこいい!動きの基本ともいえるイージングについてお伝えします。
🟪イージングとは?
アニメーションの動きをスムーズにしたり、リアルな動きを与えたりするためのテクニックです。
イージングは、オブジェクトが移動、回転、拡大縮小する際の速度の変化を制御します。
イージングを使用することで、アニメーションが自然で滑らかに見えるようになります。
🟪イージングの例
イージングではこんなことができます!
※ダウンロードしても大丈夫です!
https://drive.google.com/file/d/1e7HQXEa3jr8judnAFAMxWOGAYEdABE7Z/view?usp=drive_link
振り子です!✨
図形はただの線と丸。
だけど動き方によって違うものにも見えてきますね。
伝わったでしょうか・・・?😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください