この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/22
【OBS】配信用BGMをループさせる方法

【OBS】配信用BGMをループさせる方法

  • 1
  • -
会員ID:haIIKUyk

会員ID:haIIKUyk

この記事で使用するアプリ・物

・Mac(LUNAがMac限定であるため)

・UA Connect(LUNAをインストールするため)

・LUNA(Mac内蔵のGaragebandでは不可)

・Audacity

・OBS

『LUNA』のインストール

『UA CONNECT』のインストール

スクリーンショット 2024-01-20 21.43.36.pnghttps://www.uaudio.jp/luna.html

Universal Audioに無料会員登録してUA CONNECTをインストールします

アプリをインストールできたら開いてログインします

スクリーンショット 2024-01-20 21.44.44.png

『LUNA』のインストール

UADの「LUNA」をインストールします

スクリーンショット 2024-01-20 21.45.05.png

インストールできたら『LUNA』のアプリを開いて新しいプロジェクトを作ります

スクリーンショット 2024-01-20 21.47.09.png『Audacity』をインストールする

https://www.audacityteam.org/

こちらは会員登録不要です。

『LUNA』での作業

ループさせたい曲をFinderからドラッグ&ドロップして、曲のテンポと位置を小節に合うように調整します

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haIIKUyk

投稿者情報

会員ID:haIIKUyk

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません