この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/23
- 更新日:2024/02/27

私の体験を元に学習方法を紹介!
■0 何をしたら良いのか分からない
FP3その内容を知らない段階でどう勉強するのか?
無料のアプリの問題を解いてみたけど、意味が分からない。
○×問題は、なんとなくでしか選べない。
この状態からスタート。
みんながサクサク勉強しているのか羨ましい状態。
■0.1 とりあえず、ほんださんの動画を見る
みなさんお勧めの、
ほんださんの爆速講義を1.5倍速ではじめから聞く。
掃除しながら聞いた。
たまたま正月だったので、時間もあって掃除の間の音楽代わりに
したので画面はあんまり見てない。
この片手間聞きが、意外と良かった。飽きないし、全部聞けた。
youtubeだけ集中しようとすると、まとまった時間が必要になるから
お勧めは手や体を動かす掃除、または食事を作りながらでも良いし
移動時間でもいいと思う。
けど、最悪、寝ながらスマホで2倍速でも良い。
良い睡眠導入剤に。
途中で寝落ちしても良いの、ここは割り切って、本をパラパラめくると同じ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください