この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/24
  • 更新日:2024/09/14
Winでおなじみの、F5キーでページ再読み込み!設定方法紹介!

Winでおなじみの、F5キーでページ再読み込み!設定方法紹介!

会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

この記事は約3分で読めます
要約
F5を押してもページが再読み込みされない!MacBookではCommand+Rでできるんですがそんなの覚えていられないですよね。この記事を参考にしてF5でページ再読み込み出来るようにしてしまいましょう。

MacBookをちょっと便利にする方法を紹介

こんにちは、副業でパソコンの修理をしているよりみちと申します。私はパソコンが昔から好きで、そんな中で知った知識を皆さんにギブしたいと思っております。

WindouwsからMacに乗り換えてグーグルクロームとかでネットサーフィンをしているときにページ読みこみをしようとして「F5」キーを押しても何も反応しない😇

という経験はあるあるではないでしょうか?

そんな体の芯までWindouwsが染み付いた方でもMacBookを使いこなせるようになりますのでこの記事を参考に設定してみてください。

​余談

MacBookでページ再読み込みをしたい場合は「Command」+「R」です。

リロードのRって覚えてください!(誰も使わないと思いますが・・・)


設定開始

まずは環境設定からキーボードを選択します。

スクリーンショット 2024-02-24 19.26.20.jpg

するとこんな画面になるので「ショートカット」のタブを選び下の方の「アプリケーション」を選択し「+」を押します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4YbYEWln
    会員ID:4YbYEWln
    2024/06/11

    とても参考になりました🙏 Windowsからマックに買い替えたので、 とても助かりました。 またよろしくお願いします😄

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者