この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/26
  • 更新日:2024/10/02
【頭痛持ちの方必見!】体験レポート~注射で予防する片頭痛 ~

【頭痛持ちの方必見!】体験レポート~注射で予防する片頭痛 ~

会員ID:6IVccGXZ

会員ID:6IVccGXZ

この記事は約4分で読めます
要約
・2021年、新たに発売された注射を月1回使うことで、片頭痛の発症を抑えることができます。 ・私がずっと通っていたクリニックでも処方してもらえましたので、処方までの流れをご紹介します。 ・健康保険対象の治療です。

はじめに

片頭痛の程度は個人差があるので、自分の症状がどのくらいなのか、自分自身でも意外とわかっていません。

私自身、嘔吐をともなう片頭痛が20年以上続いていましたが、

脱水症状による痙攣で救急外来に運ばれるまで、片頭痛で病院に行くなんて思ってもいませんでした。

4か月前から注射での治療をスタートして、片頭痛の発症回数がぐっと減りました。

「いつ発症するかわからない片頭痛のせいで家族との予定も立てられない」

「仕事は好きなのに、片頭痛のせいで続けられる気がしない」

「片頭痛予防薬は飲んでいるけど、頻繁に頭痛がおそってくる・・・」

そんな方に、私の体験が少しでも参考になれば幸いです。

片頭痛の注射剤「エムガルティ」

通常の片頭痛の薬は錠剤か点鼻薬になります。

毎日服用する予防薬の錠剤と、痛みが出たときに使用する錠剤、または点鼻薬です。

これからご紹介する注射は、2021年に日本で発売開始された、比較的新しい薬です。

月に1回、注射をうてば、効果は1か月間持続!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6IVccGXZ

投稿者情報

会員ID:6IVccGXZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:lOuz8Tig
    会員ID:lOuz8Tig
    2025/07/31

    エムガルティ、私も試しています!効果がすごくて週7あった頭痛は週1になりました!頭痛がないだけでこんなにも生活は楽になるものなんだなと本当に感動しました!!でも注射3回目を終えてから慣れてきたのか効き目が悪くなってきており、、先生に相談しようと思ってるところです🥺 自分に合うものをこれからも探っていきます🥺

    会員ID:6IVccGXZ

    投稿者

    2025/07/31

    レビューありがとうございます。 注射の効き目が悪くなると心配ですね。 私の場合、今は注射を1ヶ月半〜2ヶ月の間隔で1回。それに加えて、頭痛が来そうな時はスマトリプタンとロキソニンを飲んで乗り切ってます。 お医者さんに相談して、ひらさんに合った治療法が見つかると良いですね。

    会員ID:6IVccGXZ

    投稿者

  • 会員ID:1K7S8qY3
    会員ID:1K7S8qY3
    2024/02/26

    サマーさん 記事の投稿ありがとうございます。 私も実は以前半年に一度のペースくらいで頭痛の後に吐気が出て、脱水症状からの点滴、入院の経験者でした。 私の場合は頭痛になる原因がなんとなく分かり、それを辞めたことによって、以前ほど激しい頭痛にはならなくなったんですが、頭痛からの吐気で入院なんて、、、と思っていたので、この記事を読んで自分だけじゃないんだと安心できました。 治療法もありがとうございます。またひどい頭痛になったら試してみたいと思います。

    会員ID:6IVccGXZ

    投稿者