• 投稿日:2024/02/28
  • 更新日:2025/07/20
失敗しない!中古不動産購入で『土地』を選ぶときの重要チェックポイント

失敗しない!中古不動産購入で『土地』を選ぶときの重要チェックポイント

会員ID:zQhdEqNs

会員ID:zQhdEqNs

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では ✓境界は確定された土地ですか ✓中古不動産購入時、土地の縦横を大股で歩いて測って土地を実測してみよう ✓購入土地の前面道路の広さは、隣に河川水路はありませんか を解説していきます。

戸建不動産投資や中古不動産購入の際、あなたが購入する不動産は土地と建物です。

ここでは、土地に焦点を当てて、数百筆を実際に現地で見た筆者が経験上、気にすることを上げようと思います。

このページの目的は、不動産を見て「アレッ」と違和感を持ってもらうことです。契約時の説明で初めて気が付いたということを避けてもらうことが目的です。


1.境界確定はされているか

土地をめぐるトラブルのひとつに境界トラブルがあります。例えば建物が越境しておりトラブルになっていた物件を購入した場合、あなたは当事者になってしまいます。そのため購入前にそのようなことがないか確認しておく必要があります。

1-1 境界ピンの探し方

境界確定がされているかどうかは土地の四隅などに境界ピンがあれば境界が確定されていると推定されます。境界ピンが見えない場合もあります。

筆者の場合は側溝を開けた側面にピンがあり、見つけるまで時間がかかったことがありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zQhdEqNs

投稿者情報

会員ID:zQhdEqNs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/01/14

    土地を買うのにも色々大変だなと思いました。勉強になりました。

    会員ID:zQhdEqNs

    投稿者

  • 会員ID:GVAfuCjm
    会員ID:GVAfuCjm
    2024/07/05

    とても参考になりました! 「大股(約1m)で実際に自分で歩いて測ってみる」確かに現地に行ってメジャーなんて持っていないときありますね… ありがとうございました、勉強になりました。

    会員ID:zQhdEqNs

    投稿者

  • 会員ID:AyyTaAQg
    会員ID:AyyTaAQg
    2024/05/25

    情報助かります! 勉強させて頂きました!

    会員ID:zQhdEqNs

    投稿者

  • 会員ID:g6vl8o2V
    会員ID:g6vl8o2V
    2024/03/01

    縮尺の違いのことは知らなかったです! 我々は公募売買のケースが多いと思うので、重要な知識ですね😊勉強になります🙏🏻

    会員ID:zQhdEqNs

    投稿者