この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/27
- 更新日:2024/02/28

【図解】実は損!?ふるさと納税



学長コメント(Instagram投稿文章引用)
💰 実質2,000円の負担で、返礼品がもらえる。
💰寄附額から2,000円差し引いた額を、
所得税や住民税から控除。(※上限あり)
住民税にプラスして+2,000円を
払っているわけやから赤字なんやけど、
返礼品がもらえるぶん、トータルでお得ってわけやな^^
制度を上手に使えるか使えないかで、
将来の資産形成にも大きく影響するで
リベ公式 関連コンテンツ案内
【リベ大YouTube】
🎥【誰でもできる】ふるさと納税で生活費をトコトン節約する具体的な方法【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第38回
※ノウハウ図書館のレビュー欄にいただいた質問には回答できかねます。
質問や不明点については、リベシティの関連チャットにて質問いただくと解決できる場合がありますので、ご活用ください。
参考:【検索】チャット検索/興味のあるテーマのチャットを探す
※この投稿は学長マガジンからまとめられており、投稿者への報酬の受取設定はされていません

続きは、リベシティにログインしてからお読みください