この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/01
  • 更新日:2024/08/09
ぼったくり賃貸退去費用を一撃で0円にした話

ぼったくり賃貸退去費用を一撃で0円にした話

会員ID:cXYtUsyV

会員ID:cXYtUsyV

この記事は約6分で読めます
要約
アパートを退去した翌月、退去費用の明細書が届きました。 そこに書かれていたのは7万円以上の請求金額。 しかしメールをたったの1本送っただけで0円になりました。 守る力を高めて、皆さんもぼったくり退去費用を撃退しましょう! 参考として、実際に送ったメールも公開します。

はじめに(読み飛ばしてOK!)

家計に大ダメージを与えるもの・・・

そう、引越し費用です。

両学長も引越し費用は最も厄介な「敵4」に分類していましたね。


引越し業者、新しい家具家電の購入、初期費用・・・

ただでさえお金が飛んでいくのに、必要以上の退去費用まで払っていたらせっかくの貯蓄も吹き飛んでしまいます。

今回の記事はぼったくり退去費用を撃退した私の体験談を、実際に送ったメールとともにご紹介します。

退去費用はスマートに節約して、浮いたお金は使いたいところに使っていきたいですね!


前提

✅契約書・特約の内容によっては、こちらのノウハウが使えない場合があります。(特約欄に「退去時はクリーニング料50,000円支払います。」と文言がある場合など)

事前に契約書の内容の確認をしてみてくださいね。




✅管理会社との連絡はメールのみとしましょう。

電話で連絡があるかもしれませんが

「忘れてしまいそうなので、メールにも同様の内容を送っていただけますか。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cXYtUsyV

投稿者情報

会員ID:cXYtUsyV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:ej9UZ0Tz
    会員ID:ej9UZ0Tz
    2025/09/29

    とてもためになる記事をありがとうございます! 私もこの度退去するのですが我が家も47000円のクリーニング費用がかかりそうです。 特約に金額もあり、おそらく説明も受けている可能性が高いのですが、 学長も以前言っていたのを聞いたことがあったのですがハンコはありません。 「主人は払うことになるよ」というスタンス😂 やまさんならこの場合でしたら、交渉しますでしょうか〜?🙇

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

    2025/09/30

    レビューありがとうございます!☺️ 賃貸トラブル相談チャット等があるようですので、私ならそこで相談をしてみると思います!◎ 専門的な知識を持ち合わせておらず、はっきりとした回答ができず、申し訳ないです🙇‍♀️

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:iHgU3Ncc
    会員ID:iHgU3Ncc
    2025/09/05

    引越し予定です! 参考にさせて頂きます🙇‍♂️ ありがとうございます!

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:GPJ8j1p9
    会員ID:GPJ8j1p9
    2025/09/04

    実際に送られたメールが見られてとても勉強になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/05/09

    やまさん、初めまして! 実際の文面付きで大変参考になります。 立ち会い無しの退去はしたことがないので、次回退去のときには、こちらの記事を参考にさせていただきます。 電話での承諾はせずに、必ず文書を送ってもらうこと、肝に銘じておきます! ブクマさせていただきます😃✨

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:VZX2Y1UR
    会員ID:VZX2Y1UR
    2025/02/07

    とても参考になりました。 やはりこちらから戦う姿勢を取らないと お金をむしり取られることになりますね。 次の退去の際、活用させていただきます。 掲載ありがとうございました。

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:lOTWvuIF
    会員ID:lOTWvuIF
    2025/01/17

    投稿ありがとうございます。 すみません、ほぼパクリで来月の退去のメールを今、不動産会社へ送りました。長年住んだので、請求によっては戦います。

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:CF5Gd9cD
    会員ID:CF5Gd9cD
    2024/11/03

    これからアパートの退去が控えておりとても参考になりました ありがとうございます!

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:EiKllGHt
    会員ID:EiKllGHt
    2024/10/31

    とても分かりやすく簡潔なメールで、管理会社があっさりと退散している様子に感心いたしました! 来月引越するので参考にさせていただきます!

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:t189Y1Rh
    会員ID:t189Y1Rh
    2024/08/23

    数ヶ月後に退去を考えているので、具体例がとても参考になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:2HEtcoWQ
    会員ID:2HEtcoWQ
    2024/08/18

    具体的なメールのやり取りまで掲載して頂き非常に参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:hBRWQUTs
    会員ID:hBRWQUTs
    2024/08/17

    やまさん投稿ありがとうございます✨今後引越しを検討していたので、読ませていただきました! 実際のメール文までご紹介いただいていたので、分かりやすくてとても参考になりました😄 やまさんほど上手にできる自身はないですが、今のうちから知識を蓄えて、私もスマートな解約ができるように頑張りたいと思います😆 ありがとうございました!

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:Hvc7M7wp
    会員ID:Hvc7M7wp
    2024/08/01

    これから引越す予定なので参考にさせていただきます🙏

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:JjdIzHFl
    会員ID:JjdIzHFl
    2024/07/28

    貴重なお話ありがとうございます。 本日鍵と必要書類をゆうパックで送付し、立ち合いできないお手紙を同封しました。退去前日に浴室にくっついていた鏡を取り外す際、思いがけず傷を作ってしまったので傷心中ですが、その旨についても事前にお知らせしました。 どのような結果が返ってくるのかしばらくドキドキですが、どーんと構えて待ってます。

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:hlnrA2rE
    会員ID:hlnrA2rE
    2024/05/12

    もうすぐ引越しを控えており、退去立ち会いをどう断わろうかと悩んでいました。とても参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

    2024/05/12

    レビューありがとうございます! 是非参考にしていただき、お役に立てたら嬉しいです😊 健闘を祈っています!!🙏

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:EO6Q8IQT
    会員ID:EO6Q8IQT
    2024/03/25

    素晴らしいです。リベに入会してまだ2ヶ月、もっと早く知っていたら、退去の時に参考にできました。。。 今後のために助かる情報をありがとうございました。

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者

  • 会員ID:c0O0DxVX
    会員ID:c0O0DxVX
    2024/03/01

    なんかドキドキしながら読ませていただきました! すごいですね(^^)

    会員ID:cXYtUsyV

    投稿者