- 投稿日:2024/02/29
- 更新日:2024/10/27

はじめに
iPhoneで撮影した書類や写真を、PCなどに送付するとうまく見られない時とかってありませんか?
もしくは、仕事などで「PDF」への変換を求められたり…。
そもそも「PDF」って色んなデバイスやOSで簡単に開くことが出来るので、非常に使い勝手がいいんですね。
先ほどの撮影した書類や写真だと、相手の環境次第ではうまく表示されないこともあるんです。
そんな理由から、日常の様々な場面で「PDF形式」が利用されています。
この「PDF」、実はiPhoneで撮影した書類や写真を簡単にPDF形式に変換できるって知っていましたか??
しかも、追加アプリなども必要なく、標準装備として最初から実装されています。
さすが、iPhone!素晴らしいですね~。
今回は、iPhoneで書類や写真をスキャン、その後、PDF形式に変換して、保存・送信までの流れをまとめてみました。
ぜひ本記事を参考にして、作業効率化を目指しましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください