• 投稿日:2024/02/29
  • 更新日:2024/10/27
【初心者向け】源泉徴収票の中でも特に知っておきたい4つの項目について

【初心者向け】源泉徴収票の中でも特に知っておきたい4つの項目について

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約5分で読めます
要約
源泉徴収票って何書いているのかよく分からなくないですか?どこを見たらいいのかもよく分からないし、手取り金額とも数字が合わないし…一体何を書いてるの?という方は、ぜひ本記事を参考にして下さい。源泉徴収票の中でも特に知っておいた方が良い4つの項目に絞って記事をまとめてみました。

はじめに

会社勤めの人なら、年に一度手元に届く「源泉徴収票」

皆さんは「源泉徴収票」の内容を丁寧に確認していますか??

意外と書いている内容を知らない人も多いのでは?

年に一度しか見ないので、当たり前と言えば当たり前ですが。笑

今回は色んな事が書いてある「源泉徴収票」の中で特に知っておきたい4つの項目に絞って記事をまとめてみました。

ご自分の生活に直接関わることなので、本記事で紹介している4つの項目だけでも確認することをオススメします。

「源泉徴収票」とは

「源泉徴収票」とは「会社から支払われた給与額」「給与から天引きされた所得税」などを1年分まとめて記載した帳票です。

「源泉徴収票」を見れば、その人の1年間の「年収」や「所得」、様々な「控除」を把握でき、最終的な納税額を知ることもできます。

※把握できる納税額は「所得税」と「復興特別所得税」のみです。

ちなみに、よく勘違いしやすい点として、源泉徴収票に「手取り金額」は表示されていません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/09/06

    そういう事やったんですね、、🤔 いつも意味わからずで、、とりあえずいくら戻ってくんの?だけ見てました😅 ありがとうございました🙏😆

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/09/07

    ちぃさん、レビューありがとうございます😊「とりあえずいくら戻ってくんの?」←ココ重要ですもんね😁その気持ちめっちゃわかります😄ぜひ、次回の源泉徴収は隅々まで目を通してみてください☺️税金などが多いことにびっくりするかもです😳

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者