- 投稿日:2024/03/15
- 更新日:2025/05/08

【この記事はパソコンについての記事です。記事内に出てくるアプリとは、全てパソコンのアプリについてであり、スマートフォンのアプリについては一切触れていません。混合しない様にお気をつけください😊🙏】
✅マスターパス、毎回入力してませんか❓
1Passwordの長いマスターパスワードを毎回入力している方はいませんか❓
MacBookの場合は電源ボタンに指紋認証機能がありますよね😊
MacBookに1Passwordアプリ
を入れ、
1Passwordの【設定】→【🔐セキュリティ】で、【Touch ID】を✅オンにさせれば毎回入力の必要はなくなります。
が、
Windowsの場合は、機種によって異なります。
☝️1POINTアドバイス☝️
MacBook✖️Google Chromeの場合は、
アプリは「1Password for Safari」ではなく、
「1Password8 for Mac」
をお使いくださいね🫡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください