この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/02

要約
AdobeAfterEffectのエフェクトと活用方法について解説しています。
・エフェクトってなに?🧐って人
・種類が多すぎて使い方わかんない🤣って人
にお勧めします。
随時アップデートを行っていきますので、よければどうぞ!
🟪初めに
AfterEffectsは、映像やアニメーションの制作に幅広く使われています。
実はソフトの中には数多くのエフェクトが事前に用意されていて、初心者の方でも簡単なものなら作ることができます。
では、AfterEffectsのエフェクト活用術を紹介します。🤩
🟪エフェクトとは
エフェクトは、映像に様々な効果を与えるためのツールです!
エフェクトパネルから簡単に選択して使用することができます!
メニューバーからエフェクトでも使用できます!
🟪エフェクトのカテゴリー
かなりの数があるのですが大きく分けて4つくらい!
🟣ビジュアルエフェクト: 映像の外観や見た目を変えるエフェクト
🟣テキストエフェクト: テキストレイヤーに特殊な効果を与えるエフェクト
🟣トランジションエフェクト: シーン間の切り替え時に使用するエフェクト
🟣オーディオエフェクト: オーディオトラックに適用するエフェクト
2022年1月時点では、Adobe After Effectsには標準で数百種類のエフェクトがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください