この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/10
【知らなきゃ大損!?】自動車保険 対物・対人賠償はなぜ必要?

【知らなきゃ大損!?】自動車保険 対物・対人賠償はなぜ必要?

会員ID:eXmH6Eif

会員ID:eXmH6Eif

要約
学長ライブでもよく質問がある自動車保険は必要かどうか。 答えは対物対人は無制限でつけておくこと。 では、なぜ必要なのか? 損保業界で10年以上、示談代行をしてきた私が解説します。

自己紹介

私は損害保険会社に10年以上勤めております。

交通事故専門の部署で示談代行を行い、事故に遭われた方への対応をしております。

過去1万件以上の事故を示談・解決してきた私が対物対人賠償保険がなぜ必要なのかを実体験をもとに簡潔に解説いたします。

はじめに

自動車をもっている人なら必ず入っておいてほしい自動車保険。

学長ライブでも度々質問に上がっていますね。

なぜ必要なのか?

運転が上手いから入らなくても大丈夫でしょ?

自賠責保険に入っているから大丈夫でしょ?

「確率低、損失大に備えられる」っていうけど、そんなに損失大なの?

わざわざ限度額無制限で入る必要あるの?

きっとこんな風に思っている方もいらっしゃると思います。

結論として、大きな事故があった際に対物・対人で、人生破綻するほどの賠償金を支払わなければならいないことがあるため、限度額無制限で加入しておいた方がいいです。

対物賠償保険

・どんな時に補償する保険?

対物賠償保険は他人の物を壊してしまったときに、その修理費や時価額等を過失割合に応じて補償する保険です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eXmH6Eif

投稿者情報

会員ID:eXmH6Eif

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SmLqM3CJ
    会員ID:SmLqM3CJ
    2024/03/26

    なぜ必要なのか?なぜ必要じゃないのか? これを【自分の頭で】考えることは 物凄く大切なことだと思います。 プロの意見として 記事を書いていただきありがとうございます。 私の県は 任意に入ってない人が 多いらしく(汗 また、知人の事例を聞いて(大汗 弁護士特約はマストだと 思っております。