この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/10
.png)
自己紹介
私は損害保険会社に10年以上勤めております。
交通事故専門の部署で示談代行を行い、事故に遭われた方への対応をしております。
過去1万件以上の事故を示談・解決してきた私が対物対人賠償保険がなぜ必要なのかを実体験をもとに簡潔に解説いたします。
はじめに
自動車をもっている人なら必ず入っておいてほしい自動車保険。
学長ライブでも度々質問に上がっていますね。
なぜ必要なのか?
運転が上手いから入らなくても大丈夫でしょ?
自賠責保険に入っているから大丈夫でしょ?
「確率低、損失大に備えられる」っていうけど、そんなに損失大なの?
わざわざ限度額無制限で入る必要あるの?
きっとこんな風に思っている方もいらっしゃると思います。
結論として、大きな事故があった際に対物・対人で、人生破綻するほどの賠償金を支払わなければならいないことがあるため、限度額無制限で加入しておいた方がいいです。
対物賠償保険
・どんな時に補償する保険?
対物賠償保険は他人の物を壊してしまったときに、その修理費や時価額等を過失割合に応じて補償する保険です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください