この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/03
- 更新日:2024/03/17

みなさん初めまして。
しぞ~かのバイク乗りのトミケーです!
今回初めてノウハウ図書館へ記事を投稿するので
至らないところがあるかもしれませんが
是非みなさんにお伝えしたい情報を分かりやすく
書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
まずみなさんは原付に乗っていられますでしょうか?
車とは違い安い車体価格、維持費、しかも高燃費でとても便利ですよね。
日常の足や仕事への通勤、大学への通学で使用したりと
原付は経済的にとてもコスパの良いものだと思います。
そんな原付の保険には主に2種類あって
「通常の保険」と「ファミリーバイク特約」というものがあります。
どちらも確率小、損失大に備える自動車保険に分類される保険ですね。
この記事では主に原付の保険
「ファミリーバイク特約」について解説していきます。
まだ原付を持っていない人、通常の保険と悩んでいる人も
すでに入っている人にも参考になると思いますので
最後までお付き合いよろしくお願いいたします!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください