この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/02
  • 更新日:2024/03/02
【貯める力】炭酸水メーカーを1年間使ってみて

【貯める力】炭酸水メーカーを1年間使ってみて

会員ID:30QL1VyK

会員ID:30QL1VyK

要約
炭酸水メーカーを買うメリット、メーカーの比較、1年間使ってみての感想についてまとめてあります。

炭酸水メーカーを買った経緯

キリン先生 (2).png記事をお読みいただきありがとうございます。私🦒は、1日2L炭酸水を飲むほど炭酸水ヘビーユーザーでした。当時の私は通勤時に1本、職場で2本、帰宅後1本(ハイボール🥃を飲むときは+1本ですが、ノーカウントで 笑)毎日500mlペットボトルを4本飲む生活を続けていました。Amazonで1本当たり51円の炭酸水を箱買いし、定期購入していましたが、(一体1年でどのくらいの金額を出費しているんだろう)と金額の計算をすることを決意。

1本51円の炭酸水ペットボトルを毎日4本飲み続けたとすると、51円×4本×365日で76,460円使っていることになります。これ以上に飲むこともありますし、コンビニで購入したり、CMを流しているような企業のものを買えば10万円を超える出費になってしまいます。その他にも以下のようなデメリットがあります。

🌀 ペットボトルゴミの分別、ラベルはがし、すすぎに時間がかかる
🌀 ペットボトルゴミが増え、置き場所に困る
🌀 ペットボトルゴミの回収日を把握し、覚えておく必要がある
🌀 Amazonで届いた炭酸水をパントリーに運ぶのが重い
🌀 ペットボトルの段ボールがパントリーを占領

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:30QL1VyK

投稿者情報

会員ID:30QL1VyK

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:M7QmDXge
    会員ID:M7QmDXge
    2024/09/08

    使用者の方の生の声が聞けて参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:SEIPdKCp
    会員ID:SEIPdKCp
    2024/03/05

    参考に成りました、早速楽天で購入しました。 あすくる便の対象で明日から利用出来そうです。 カードリッジの交換店をググると近所のライフで取り扱いが有りました。 郵送方法は返却に料金がかかるそうなので店舗交換を利用してみます。

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/03/03

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:HZoWAK3r
    会員ID:HZoWAK3r
    2024/03/03

    我が家でもたくさん飲みます! 値段を比較してのネット注文や実店舗での購入は運ぶのが大変。それなら、と炭酸水メーカーの購入を考えていたのですが、実際はどれがいいか分からなくて…。とても参考になりました! ありがとうございました。

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:UIxoULEw
    会員ID:UIxoULEw
    2024/03/03

    私も炭酸水ヘビーユーザーです! 具体的に試算して頂きありがとうございます! 参考にさせていただきます!

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:MBRRMkbn
    会員ID:MBRRMkbn
    2024/03/02

    ソーダストリーム、買いたいなぁーと思ってたので、ありがたいです。 なんかいっぱい種類あって、どれを選んで良いか全くわからなかったので、参考になりました

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:SaB5j4qY
    会員ID:SaB5j4qY
    2024/03/02

    有益な情報ありがとうございました! 私ども家族も炭酸水のベビーユーザーで、真夏は1ヶ月に24本入りを3箱消費しています。物価上昇で安くても1本50円程かかるので、どうにかならんもんかと考えていました。 早速、ソーダストリーム買いたいと思います!

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:FKDzzvCo
    会員ID:FKDzzvCo
    2024/03/02

    炭酸水好きで炭酸水メーカーの導入を検討しておりコストパフォーマンス気になっていたので、大変参考になりました!炭酸水メーカーのメンテナンスはどのくらい大変でしょうか?メンテナンスの時間単価分を考慮してもオトクなのか気になりました🤔

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:Gp2BY9u5
    会員ID:Gp2BY9u5
    2024/03/02

    炭酸水でビタミン粉末入れて飲んだり、お酒代わりに飲んでたのでめちゃくちゃ参考になりました! ペットボトルのトータル金額がすごいですね! 私も毎日飲んでるのでゾッとしました! 置き場所確保して購入します。 記事ありがとうございます💐

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者

  • 会員ID:68k1WX79
    会員ID:68k1WX79
    2024/03/02

    実家の母が炭酸水を箱で買っているのを知っているので、とても参考になりました

    会員ID:30QL1VyK

    投稿者