この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/06
  • 更新日:2024/03/13
【まるでアプリ】MacBookでエイリアス機能を使い倒せ!

【まるでアプリ】MacBookでエイリアス機能を使い倒せ!

  • 1
  • -
会員ID:sj4lL9dw

会員ID:sj4lL9dw

要約
MacBookのエイリアス機能で効率アップ! ファイルへのショートカット作成方法を画像付きで解説。 初心者でも簡単、仕事や学習をもっとスムーズに!!!

MacBookのエイリアス機能とは?

MacBookにおけるエイリアス機能は、特定のドキュメント、ファイル、フォルダ、またはアプリケーションへのショートカットを作成することができます。

エアリアス機能は、元のファイルを複製するわけではなく、単にその場所へのリンクとして機能します。

これを活用して、デスクトップ上によく使うサイトなどを配置することで、素早くアクセスする事が可能になります。

今回はリベシティのサイトを例に解説していきます。

ステップ1: Chromeからリベシティのサイトにアクセスします。

①希望のサイトを開いて、右上の…マークをクリックします。

②保存して選択をクリックします。

③ショートカットを作成をクリックします。

スクリーンショット 2024-03-02 14.32.02.pdf-1.pngステップ2: ショートカット名を決めて作成します

こちらの画面が表示されたら、お好きな名前をつけて作成をクリックします。短い名前がおすすめです。

スクリーンショット 2024-03-02 19.47.39.png

ステップ3: 「エイリアスを作成」

Chromeアプリのフォルダが展開されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sj4lL9dw

投稿者情報

会員ID:sj4lL9dw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません