この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/03
- 更新日:2024/03/04
結論
YouTubeを見る時(聞く時)に、
画質を下げます。
私は、自分が車運転する時に退屈で時間が勿体無いので学長LIVEなどを流したいと、度々思ってました。
が、私の携帯(日本通信)は使えるギガは決まっているので、
何かいい方法はないかなと。
動画はかなりギガを消費してしまいますよね。
そこで、ギガを抑える方法を紹介させて頂きます。
手順①
①まず、YouTube画面の右上の歯車をクリック
手順②
②画質をクリック
手順③
③詳細設定をクリック
手順④
④144pをクリック
以上です!!
これでかなり消費ギガが落ちます。
学長LIVEをWi-Fiを使わない場所で、耳で聞いている人はかなり有効です。
画質は悪くなりますが、耳だけの方は関係ないと思います。
私は車移動中は耳だけなので、これは助かります👍
もし、月のギガをギリギリで使っていて、外で学長LIVE聞けない!って方を一人でも救えましたら幸いです(笑)
リベ大、リベシティの方々いつもありがとうございます🙇🙇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください