この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/17
  • 更新日:2024/03/17
徹底解剖!毎週の食費管理

徹底解剖!毎週の食費管理

会員ID:AfQz973I

会員ID:AfQz973I

要約
食費の家計管理を週単位でやりたかったので、Googleスプレッドシートで管理する方法になります。 マネーフォーワードで管理したかったですが、できなさそうだったので。

我が家の家計の多くを占める食費を細かく把握したく、何に使っているかを週単位で管理したいと思い、この記事のやり方を始めました。
まだ始めたばかりで、穴もありそうですが、改善しつつ食費の管理をしていいこうと思います。

概要

品目の入力はマネーフォーワードで行い、そのマネーフォーワードのデータを使い、週ごとの金額の集計はGoogleスプレッドシートで行っています。

ここでは、Googleスプレッドシートの内容及び、運用方法について記載していきます。

Googleスプレッドシートの内容

Googleスプレッドシートは以下の2つのシートを用意しています。

・食費入力用
・食費集計用

食費入力用シート

2024-03-03 15.28の画像.jpeg食費入力用のシートは上の画像のような内容になっています。

A列には以下の関数を入れています。
=TEXT("2024/1/1"+(WEEKNUM(C2)-1)*7,"YYYY/MM/DD")&"週"
C列の日付が何日週かを出すための関数になります。
表示されている日付は月曜を起点にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AfQz973I

投稿者情報

会員ID:AfQz973I

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Ov7RobEJ
    会員ID:Ov7RobEJ
    2024/05/09

    参考にさせていただきました! ピポットテーブルの存在は知っていても使い方までは知らなかったので、助かりました。 色々いじってカスタマイズしようと思います。

    会員ID:AfQz973I

    投稿者