この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/03

はじめに
「子供たちにはお金に困らない生活をさせたい!」
「子供に対するお金の教育をしたい!」
このようなお考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
お金は生まれてから死ぬまで必要な大事なものですが、学校では教えてくれないので、ご家庭で学習させる必要があります。
実は、そんな学習のツールとして有効なものを見つけました。
それは、メルカリ!
我が家では、次男のやっちー(小4・こども会員)とメルカリを使って、ビジネス体験をしました。
そこで、今回は、我が家でのメルカリを使ったビジネス体験談と各ステップで学んだこと(伝えたこと)をご紹介します。
ご家庭でのお金の学習の参考になれば嬉しいです。
ステップ1 あたりを見渡して「不用品」を探す
まず、あたりを見渡して、不要になったものや使っていないことを探しました。
次男が最初に思いついたのは、なんと「ゴミ」!
しかし、「ゴミが欲しい人はいない」と諦め、違うものを探したところ、我が家では、こんなものが出てきましたw

続きは、リベシティにログインしてからお読みください