この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/05

要約
ホットクックを買うか迷っているそこのあなた!時短で光熱費削減にもなる便利なお鍋をご存知ですか?この記事を読んで、ホットクック購入への決意を固めるも良し、この鍋を買うも良し!知名度は低いけれど、とても便利なお鍋を紹介します✨
前提として
この記事は、ホットクックを否定するものではありません。なんなら私も狙っています😏
その鍋とは シャトルシェフ!
一言で言うと、
「保温効果のめっちゃある鍋」になります。
・保温性の高い鍋部分(以下 鍋)
・保温するための保温容器部分(以下 保温容器)
に分かれています。普段使うときは、熱々の鍋を保温容器にいれるだけで、弱火にかけているような状態を維持してくれます。
この鍋のメーカーは、「サーモス」
水筒や保温マグなどが有名で、一度は目にした方もいるかと思います。その保温機能はいわずもがなです✨
サイズも色も豊富で(写真は4.5リットルのもの 4から6人用)
鍋自体にフッ素加工のあるものと、(炒めても焦げ付かない)
写真のようなステンレスのものがあります。
メリット
①電気・ガス代、時間の節約
火にかけて沸騰したら、あとは保温容器に入れておくだけなので、その間のガス代や電気代がかかりません😊保温容器に入れている間は、他のことができるので、時間の節約にも。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください