この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/18

はじめに
小金持ち山に入山して間もなく・・・どこからともなく声が…
足を止めて、耳を傾けると「高利回り」や「短期間での利益獲得」「元本保証」などの耳障りの良い話が聞こえてくるではありませんか。
ちょっと気になり、声の方に歩いていくと、一つのキノコがあなたに向かって話しかけています…
もう既に時遅し。
あなたは既にそのキノコの毒に侵されているかも…
そのキノコの名は「ポンジスキーム」
「猛毒」のキノコです。
ポンジスキームは、一見すると魅力的な投資話で登山客を騙し、高利回りと短期間での利益を約束してきます。
しかし、その実態は、投資家から集めた資金を配当として再分配することで、あたかも投資が成功しているかのように見せかけ、更なる投資を促すものであり、新規投資家の投資金を配当金という名目で再分配するだけの自転車操業です。
一度この「猛毒キノコ」に手を出してしまうと、負のスパイラルに巻き込まれた挙句、いずれ必ず資金繰りが破綻し、投資家は元本を失ってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください